カテゴリ | : | コンポーネント |
---|
-
6870とどっちにするか?メカDuraで正解!
サーセン・・・6800仕様のLOOKにホイールだけWH-9000 C24 TLに交換して「このオレ様もついにDuraオーナー様だな!」と思い込んでた勘違い野郎です。心の底からサーセン! 6800とそこまで変わんないんだろ?って思ってました。ぜんっぜん違いますね。重ねてサーセン! 値段の差を考えたら6800...
-
-
6870との違い
レバータッチは微妙です。6870は9070よりも重く感じますが、9870は軽すぎて違和感あります。いろいろ試しましたが私個人の感想ではシフトチェンジは機械式SRAMのダブルタップの操作感が楽しいです。とにかく速く走る事に集中したいので有ればDURA-ACE Di2がベストだと思いますが相変わらずデザインが悪い...
軽量マニアさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2017.09.15 15:20
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
COLNAGO C60 DURA-ACE 9070 Di2
軽量マニアさん / View:5773 / コメント:0オーナーのコメント
鋭い加速に低重心で安定したハンドリングは正にレーシング、ヒルクライムもロングライドも快適に楽しめるバイクです。 -
マイバイクを見る
るーべ
たるさん / View:5886 / コメント:1オーナーのコメント
硬いけど乗り心地イイですよ! -
マイバイクを見る
tarmac SL6
オーナーのコメント
今までのバイクで最も進む気がします。 -
-
マイバイクを見る
MJN号
まじんちゃんさん / View:4239 / コメント:0オーナーのコメント
CAAD8からの乗り換えですがカーボンになったらこんなに変わるんだなって教えられた乗り物です。振動は凄いですが踏んだらダイレクトに応えてくれるので素晴らしいです! -
マイバイクを見る
流星号 4号 ちぇれすての憂いヤツ ビアンキ ニローネ( ^ _ ^)∠☆PAN!
オーナーのコメント
アルカーボン・・・って アルミのボディに随所随所にカーボンが・・・フロントフォークと バックに・・・ / だまされたっ!!! \ と 思いましたが・・・これがけっこう良い... -