カテゴリ | : | コンポーネント |
---|
-
BB
SM-BB9000 BBのグリスアップを予定していましたが価格も手頃で新機構+前作より20g以上の軽量化に惹かれて交換しました(既存はBB6600) 交換前と比べてグレードで一つ・世代で3つ上がった為か直ぐにその恩恵を感じました。 インナー39Tでスプロケが11T-25T(10S)を使用していますが、1...
おりゅう21さん / 参考になった:5 / コメント:0 / 2013.08.24 17:13
-
でゅらっちゃいました( ^ _ ^)∠☆PAN!
bianchi ビアニローネ7アルカーボン2011年モデル デフォルトの105から いろいろあって・・・思い切ってでゅらっちゃいました( ^ _ ^)∠☆PAN! まあ、いろいろというのは坂でへたれたということなんですが・・・のぼれなかったは・・・タブンエンジンのせいなんですが・・・ で、この...
-
-
紐とは思えないフロント変速の軽さとブレーキタッチが秀逸。
まず、フロント変速が星二つなのは、楕円リングと社外クランク(フルクラム)を使用しているため、デュラ本来の変速性能が発揮出来ていないからです。それでもインナーからアウターへの変速操作は感動モノの軽さで、本当に紐なのかと疑いたくなるほどです。 手に伝わる感触も節度感があり、下位グレードのグシャッと潰れるような感...
dynamic_sevenさん / 参考になった:2 / コメント:1 / 2013.09.14 02:08
-
BB
SM-BB9000 BBのグリスアップを予定していましたが価格も手頃で新機構+前作より20g以上の軽量化に惹かれて交換しました(既存はBB6600) 交換前と比べてグレードで一つ・世代で3つ上がった為か直ぐにその恩恵を感じました。 インナー39Tでスプロケが11T-25T(10S)を使用していますが、1...
おりゅう21さん / 参考になった:5 / コメント:0 / 2013.08.24 17:13
-
でゅらっちゃいました( ^ _ ^)∠☆PAN!
bianchi ビアニローネ7アルカーボン2011年モデル デフォルトの105から いろいろあって・・・思い切ってでゅらっちゃいました( ^ _ ^)∠☆PAN! まあ、いろいろというのは坂でへたれたということなんですが・・・のぼれなかったは・・・タブンエンジンのせいなんですが・・・ で、この...
-
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
DOGMA 65.1 THINK2
さん / View:7620 / コメント:0オーナーのコメント
素晴らしいとしか言いようありません!ロードバイクを三台所有してますが、ドグマは別格です。フレームサイズ:55 -
マイバイクを見る
じょにレロ号
じょにーさん / View:5641 / コメント:0オーナーのコメント
PINARELLO FP QUATTRO 2012 です。 納車状態は癖のないバイクで、パーツ交換でいくらでも自分色に染まるバイクです。 乗り心地がマイルド過ぎて、加速力が物足りないかも........ -
マイバイクを見る
Robaix pro
mt.blueさん / View:5689 / コメント:0オーナーのコメント
振動吸収性が良く、少し位の 荒れた路面なら気にせず走行出来ます。 -
マイバイクを見る
Look675
0103796さん / View:7806 / コメント:0オーナーのコメント
非常によく進みます。乗り味よし軽快感のある加速、剛性感。ロングの時の疲労時も踏めるバイクです。 -
マイバイクを見る
しろすけ2号(BOMA VIDE)
オーナーのコメント
現時点でメインのバイクです。 ガンガン踏めるヒトにはそれなりの剛性なのかもしれませんが、脚の貧しい自分には十分過ぎます。 当初(1代目盗難後の2代目)に買ったロードからフレームを変えたり戻したり、... -