カテゴリ | : | コンポーネント |
---|
オーナーのコメント
登りだけじゃない 振動吸収もいいのでロングライドもこなせる
オーナーのコメント
カーボンなのですがクロモリの用な細身なフレームがとても気に入ってます。
シマノ、GOKISO、グラファイトデザインほとんどのパーツを日本のメーカーの物にしているのがこだわりです。
オーナーのコメント
軽量ヒルクライム機は繊細!
もうこりごりです。
自分の使い方だと、軽量化のメリットはほぼありませんでした。
乗り心地と頑丈さ、メンテナンス性を求めた結果、T800を購入。満足しています。
オーナーのコメント
「いつか、いいフレームで組みたい」と思い、その練習用に・・・
”軽量化”のために色々なパーツを組んで外しての繰り返し。
いい勉強になりました。
(パーツ代はSuperSix Evo Black...
オーナーのコメント
レース専用バイク
その後も度々…止まれなぁ〜い!状況に遭遇…
やっぱり命を預けるブレーキ性能はUPさせなきゃってことで、クランク以外を『SHIMANO DURA-ACE 9000系 (リア11速)』に交換…
『Shifter:SHIMANO DURA-ACE ST-9001』
『Front-derailleur:SHIMANO DURA-ACE FD-9000F』
『Rear-derailleur:SHIMANO DURA-ACE FD-9000SS』
『Brake-caliper:SHIMANO DURA-ACE BR-9000 R55C4C』
完成車に付いていた『105』が悪いわけでは全く有りません。仕上がりも綺麗だし最初乗り始めた頃は、全く不満もなくお気に入りでした。
しかし、実際交換してみると…シフターは非常に軽くフロントもリアもストレス無くスムーズに変速出来ました。“ROTOR Q-RINGS”との相性が気になりましたが、全く問題なさそうです。それよりブレーキ性能にはビックリ‼︎…カーボンリムのホイール『FFWD F6R-DT240 M.Black JP Ltd』ですが、きっちり止まってくれます。やはりしっかり止まれる安心感は楽しんで乗る上で一番重要なポイントであると感じました。