ブレーキの不安解消『DURA-ACE 9000系』
2014.10.12 23:31
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
5.0
-
変速性能 (フロント)
4.0
-
変速性能 (リア)
4.0
-
ブレーキ性能
5.0
-
ルックス
4.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
DE ROSA PROTOS 高速仕様
/ View:7235 / コメント:0オーナーのコメント
DE ROSA PROTOSのグリーンです。 現行のモデルとは違うシンプルなデザインで、カラーはほとんど出回っていない貴重なものです。 パーツは平坦メインのレースとファストライドを想定したもの... -
マイバイクを見る
Lemonちゃん
/ View:4625 / コメント:0オーナーのコメント
乗りやすいです。 -
マイバイクを見る
SuperSix Evo Black Ink(2013)
/ View:8743 / コメント:3オーナーのコメント
とにかく”軽く”組みたかった。ペダル込み「4.85kg」⇒※'14/09/13現在、「4.83kg」 普段着、普段履きで、通勤・買い物・散歩(たまに輪行)に使用中 -
マイバイクを見る
超王9000
/ View:8484 / コメント:0オーナーのコメント
フレーム購入だったのでコンポは自分で組めるシマノで組みました、おかげでコーティングからカットや組み上げ、まったく誰も乗ったことのない新車に乗れたのは嬉しく愛着が湧きます。 -
マイバイクを見る
Rainbow arrow
/ View:3578 / コメント:0オーナーのコメント
カーボンフレームに比べ若干重く、硬さも感じますが価格はS-WORKSターマックの約1/3で、戦闘力や見た目、こだわりの作製方法などスペシャライズドが満を持して販売したアルミフレームであり初心者からレー...
その後も度々…止まれなぁ〜い!状況に遭遇…
やっぱり命を預けるブレーキ性能はUPさせなきゃってことで、クランク以外を『SHIMANO DURA-ACE 9000系 (リア11速)』に交換…
『Shifter:SHIMANO DURA-ACE ST-9001』
『Front-derailleur:SHIMANO DURA-ACE FD-9000F』
『Rear-derailleur:SHIMANO DURA-ACE FD-9000SS』
『Brake-caliper:SHIMANO DURA-ACE BR-9000 R55C4C』
完成車に付いていた『105』が悪いわけでは全く有りません。仕上がりも綺麗だし最初乗り始めた頃は、全く不満もなくお気に入りでした。
しかし、実際交換してみると…シフターは非常に軽くフロントもリアもストレス無くスムーズに変速出来ました。“ROTOR Q-RINGS”との相性が気になりましたが、全く問題なさそうです。それよりブレーキ性能にはビックリ‼︎…カーボンリムのホイール『FFWD F6R-DT240 M.Black JP Ltd』ですが、きっちり止まってくれます。やはりしっかり止まれる安心感は楽しんで乗る上で一番重要なポイントであると感じました。