BB
2013.08.24 17:13
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
0
-
変速性能 (フロント)
0
-
変速性能 (リア)
0
-
ブレーキ性能
0
-
ルックス
4.0
コメント:0件 /
参考になった:5件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
チェーンまで赤×黒 TIME ZXRS
/ View:13354 / コメント:1オーナーのコメント
ZXRSは性能・外観、どこをとっても申し分の無い最高の一台です。 チェーンはKMCのX11 SL DLCで、ここまで赤×黒に統一してしまいました。日本入荷は30本限定らしいので、ちょっと派手です... -
マイバイクを見る
ペンナローラ アクラックス
/ View:7248 / コメント:0オーナーのコメント
某名無しサイトにも乗り味は投稿はしたが、改めて思うのは、つけるパーツの特性を最大限活かそうとする、非常に癖なく優秀なバイクである。 この子以外にも、有名どころでは、イザルコ、マドン、EPS、c59、... -
マイバイクを見る
SuperSix Evo Black Ink(2013)
/ View:9192 / コメント:3オーナーのコメント
とにかく”軽く”組みたかった。ペダル込み「4.85kg」⇒※'14/09/13現在、「4.83kg」 普段着、普段履きで、通勤・買い物・散歩(たまに輪行)に使用中 -
マイバイクを見る
RHM9 SL
/ View:393 / コメント:0オーナーのコメント
10年経ちますが、色あせないかっこよさがあり大切にしています。 現在流行りのエアロチューブとは違い細身のチューブが逆に新鮮です。 フレーム以外はその時代に合わせてアップグレードしています。 -
マイバイクを見る
C59
/ View:5133 / コメント:0オーナーのコメント
スペックオーバーだけど、最高のお気に入り。





BBのグリスアップを予定していましたが価格も手頃で新機構+前作より20g以上の軽量化に惹かれて交換しました(既存はBB6600)
交換前と比べてグレードで一つ・世代で3つ上がった為か直ぐにその恩恵を感じました。
インナー39Tでスプロケが11T-25T(10S)を使用していますが、17Tから15Tへシフトアップした時に15Tが16Tに感じられ、そこから1枚づつ軽く感じる程回ります。
セラミックに変えれば更に最低¥10,000-は追加しなければならない事を考えると僅かな投資で良い成果が得られます。
シマノユーザーでコンポがデュラエースでない方もBBだけでも9000にした方が良いとお薦めします。