60mmらしい巡航性能
2013.07.18 14:51
ログインするとプロフィールを見ることができます
FFWDのディープリムモデル。各社のディープリムモデルは軒並みリムハイトが50mmほどだが、これは60mmとさらにディープ度が高い。とはいえ、重さは気にならないし、むしろ60mmなのに軽いなと感じるほど。巡航能力はさすが。また、ホイール剛性が高すぎないのがいい。バイクを振るときに、気持よくリズムを刻むことができる。見た目は赤と白、カーボンの黒という色の組み合わせなので、フレームの色によっては合わせにくいと思う。
総合評価
-
巡航性
4.0
-
加速性
3.0
-
快適性
4.0
-
登坂性
3.0
-
制動性
3.0
コメント:1件 /
参考になった:3件
コメント
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
イタリア娘
/ View:8577 / コメント:0オーナーのコメント
ビアンキ創業125周年を記念した限定フレームです。国内正規入荷数は22本。対面販売でしか入手できないフレームで全国のレパルトストアでしか入手不可なので諦めてましたが、たまたま大阪に行く機会が出来たので... -
マイバイクを見る
二代目BIANCHI号
/ View:6435 / コメント:1オーナーのコメント
ピナレロのクワトロからの乗り換えですが、剛性としなりのバランス、乗り心地はバツグンです!ヒルクライムもOKです。アップの写真は仮パーツで組んだ物ですが、後々新規パーツをUPしていきます -
マイバイクを見る
オレンジORCA
/ View:11192 / コメント:2オーナーのコメント
FFWDのホイールを自炊ステッカーでオレンジにしました! ブラック、ホワイト、オレンジのカラーバランスが気に入ってます! -
マイバイクを見る
VIA NIRONE7
/ View:6844 / コメント:0オーナーのコメント
コンポをソラからシマノ5800に載せ替えました。評価お願いします。 -
マイバイクを見る
相棒
/ View:11483 / コメント:0オーナーのコメント
軽さなどあまり考えず、ひたすら空気抵抗を考えました
カラーは、赤白の他にも黒白もあります。私のF6Rのように限定でマットブラックも選択できますので、比較的なんでも合うんじゃないかと思います。