パーツクチコミ
-
クチコミを読む
オールラウンドに快適!
体重62kgで、空気圧を7-6.5気圧にしています。どんな路面状況でも、気兼ねなく走ることができ、走りに集中できます。 色もフレームの差し色とマッチするので気に入っています!
tripleblueさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.21 11:48
Fusion 3 (HUTCHINSON/ハッチンソン) [タイヤ] -
クチコミを読む
ケーシングをしならせて走るタイヤ
コンチネンタルのタイヤみたいに、コンパウンドのグリップに頼って走るというよりは、ケーシングをしならせてそれによって増える設置面積をつかって走るタイヤ。あくまでもイメージだけど。タイヤのしなやかな表皮が...
tripleblueさん / 参考になった:4 / コメント:0 / 2013.07.19 18:58
Open Corsa CX (VITTORIA/ヴィットリア) [タイヤ] -
クチコミを読む
これぞスタンダードホイール!
35mmハイトのリム高。ブレーキ面はアルミ製です。超軽量というわけでも、特別空力性能に優れるわけでもないけれど、これ1本あれば、どこを走るにも事欠かない。ヒルクライム! とか、TT!とかの特殊なシチュ...
tripleblueさん / 参考になった:5 / コメント:0 / 2013.07.19 18:57
DURA ACE WH-9000-C35-CL(クリンチャー) (SHIMANO/シマノ) [ホイール] -
クチコミを読む
theレーシングタイヤ!
28インチ×22mmサイズを使用しての印象です。コンチネンタルのタイヤは好き。コンパウンド任せに曲がっていけるところが、自分の好みと合っている。高圧よりも、ちょっと低圧くらいの空気圧にセッティングして...
tripleblueさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.07.18 14:56
Grand Prix 4000S - チューブラー (Continental/コンチネンタル) [タイヤ] -
クチコミを読む
タイヤのしなやかさよりもグリップ重視の人に!
28インチ×22mmサイズを使用しての印象。グランプリ4000sチューブラーを使用していたのですが、同社のもう一つのフラグシップモデルであるコンペティションも使ってみたかったので、購入。コンペディショ...
tripleblueさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.07.18 14:53
Competition (Continental/コンチネンタル) [タイヤ] -
クチコミを読む
60mmらしい巡航性能
FFWDのディープリムモデル。各社のディープリムモデルは軒並みリムハイトが50mmほどだが、これは60mmとさらにディープ度が高い。とはいえ、重さは気にならないし、むしろ60mmなのに軽いなと感じるほ...
tripleblueさん / 参考になった:3 / コメント:1 / 2013.07.18 14:51
F6R DT240 (FFWD/ファストフォワード) [ホイール] -
クチコミを読む
見た目は個性が強いけれど、使うと・・・
いくつかある穴あきサドルの中でも、特大サイズの穴を持つモデル。その分ベースがしなやかな印象だ。自分は長距離を走るとどうしても尿道にしびれを感じてしまう。それを解決するにはとにかく大きな穴が必要だと思い...
tripleblueさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.06.24 00:49
SLR SuperFlow サドル(チタンレール) (SELLE ITALIA/セライタリア) [サドル]
tripleblueさんのThis is my Bike
This is my bike を登録していません。
tripleblueさんのクチコミ履歴