F6Rのクリンチャー
2014.01.09 15:50
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
Colnago CX-1 メタリックレッド 2010年モデル
/ View:7456 / コメント:1オーナーのコメント
この年のモデルまでは、台湾で製造したフレームをイタリアで塗装していたそうです。コルナゴ自慢のエアブラシ&メタリックレッドが素晴らしいです! -
マイバイクを見る
Wilier Cento1AIR
/ View:10271 / コメント:1オーナーのコメント
初のカーボンフレームでとても楽しみにしていた。イタリアの100年の歴史を誇るブランドでもあり、カラーリングもつぼにはまっている。これからロングライドにヒルクライム、さらには通勤にも乗り倒したい。 -
マイバイクを見る
オレンジORCA
/ View:11142 / コメント:2オーナーのコメント
FFWDのホイールを自炊ステッカーでオレンジにしました! ブラック、ホワイト、オレンジのカラーバランスが気に入ってます! -
マイバイクを見る
ゴリラーマン
/ View:5447 / コメント:0オーナーのコメント
最速!メンテ困難!ゴリラ最高! -
マイバイクを見る
コメノチカラ LOOK675
/ View:8493 / コメント:2オーナーのコメント
貰い物のフレームで暫く走っていたのですが、自分のモノと言えるバイクが欲しくなり色々検討しました。 ホビーレースやロングライドイベントにどんどん参加したいなー、予算的にはミドルクラスのフレームが対象か...
本来ならチューブラータイプを選ぶべきですが,普段使いのホイールのため,パンク対応がすばやく出来るクリンチャーを選びました。
購入動機はずばりルックスです。重量があり(1900g)ますので,これを履いて坂道を登ることでトレーニングになると,一石二鳥であると考えています。(とってもポジティブ。。)
これまでshimanoのホイールしか履いたことがないため,比較対照がshimano製(WH-6700,WH-7900C24)に限られてしまうのですが,しっかりとした剛性感があり,平地巡航は安定しています。
振れに対してもナーバスではなく,2年(約10000km)乗っていますが,ほとんど振れは見られません。
ルックスも良く,FFWDのロゴもデカールでは無く,恐らくペイントの上にクリヤーを施しているようで高級感があります。
ついでに,付属の「ホイールバッグ」と「クイックリリース」も高級感が漂っていることを申し添えます。