一点だけ言わせて頂ければ、マットブラック系のフレームがトレンドとはいえ、チェーンクランクの色を選択出来れば良かったと思います。
ピナレロ・クワトロの105を換装。 11速化よりブラケットの形状が気に入っての変更。 正直11速は別にいらない、というよりウィールの変更を強いられたのでしない方が良かったと思う。 ブレーキはDuraAceにしたのでアルテに関しては不明。 変速性能については良いと思うが、これの前が105なので...
GIANT TCR SLR1のデフォルト装備です。 前後のブレーキ性能,前後シフトのスムーズさ,ペダリング効率等々・・・底辺コンポユーザーであった私の理想そのものです。 唯一難点というか気になるのはコンポのカラーがグレーメタリックであること。 SLR1は、グレー系しか選択肢が無いので問題ないが別のフレー...
105から変えたら、まあよく止まる。ヂュラはまだ凄いのか? 普段乗りの105の感覚だと、サングラスが飛んでいく!なーんて。 レバー操作も軽くなって、軽くなったぶん余計に動かしている気がするのは、気のせいか? クランクの塗装はちょっと安っぽい。デザインも似合わないフレームがあると思う。 11速はトリムが...
ジャイアントTCRコンポジット1をオールアルテグラで乗ってますが、特にリアの変速は抵抗がなくすぐにギヤが変わってくれます! フロントに関しては、多少もたつき感は有りますが、許容範囲内です。 機械式アルテグラでも十分取り扱い易いです。 ブレーキに関しても、カンチブレーキは効きにくいイメージが有りました...
オーナーのコメント
どこでも自転車で行きたいです。10/1に普通乗用車に跳ねられました。
自分でやってみたかったので、SoraからUltegraに付け替えました。
オーナーのコメント
貧脚の自分でもサクサク進み、ダンシングした時のレスポンスが良い車体です
ホイールを変えたところ縦剛性が少し強く感じる様になりましたが
フレームの振動吸収性が高いのかあまり気になりません
全体的に...
オーナーのコメント
完全にバイクに乗せられています! バイクに『もっと踏め』って言われてるみたいです。
とりあえず、すべてのコンポをシマノ105(クランクは検討中)に交換して、ホイールをDURA-ACE C35 CLを...
オーナーのコメント
めちゃかっこいい(・ω・)
あと重量が軽い!
オーナーのコメント
VIDEと比べると比較的乗り心地はよいように思います。
明らかにVIDEより疲れが少ないです。
貧脚には十分すぎるのですが。
ただ、ダイレクトマウントは少々整備性が悪いような気がします。