一点だけ言わせて頂ければ、マットブラック系のフレームがトレンドとはいえ、チェーンクランクの色を選択出来れば良かったと思います。
ピナレロ・クワトロの105を換装。 11速化よりブラケットの形状が気に入っての変更。 正直11速は別にいらない、というよりウィールの変更を強いられたのでしない方が良かったと思う。 ブレーキはDuraAceにしたのでアルテに関しては不明。 変速性能については良いと思うが、これの前が105なので...
GIANT TCR SLR1のデフォルト装備です。 前後のブレーキ性能,前後シフトのスムーズさ,ペダリング効率等々・・・底辺コンポユーザーであった私の理想そのものです。 唯一難点というか気になるのはコンポのカラーがグレーメタリックであること。 SLR1は、グレー系しか選択肢が無いので問題ないが別のフレー...
105から変えたら、まあよく止まる。ヂュラはまだ凄いのか? 普段乗りの105の感覚だと、サングラスが飛んでいく!なーんて。 レバー操作も軽くなって、軽くなったぶん余計に動かしている気がするのは、気のせいか? クランクの塗装はちょっと安っぽい。デザインも似合わないフレームがあると思う。 11速はトリムが...
ジャイアントTCRコンポジット1をオールアルテグラで乗ってますが、特にリアの変速は抵抗がなくすぐにギヤが変わってくれます! フロントに関しては、多少もたつき感は有りますが、許容範囲内です。 機械式アルテグラでも十分取り扱い易いです。 ブレーキに関しても、カンチブレーキは効きにくいイメージが有りました...
オーナーのコメント
ダイエット為にクロスバイク(Bianchi Cameleonte5)に乗り始め、ロードバイクが欲しくなり購入。
滑るように走ってくれます。
オーナーのコメント
ロードバイクの世界に連れていってくれた一台です。
まさか事故で失うことになるとは…
オーナーのコメント
フレームの手塗りが素敵なので、それに合わせたカラーコーデを。
その結果、乗って楽しい、眺めて楽しいバイクの出来上がり。
より良くするためにペダルやクランクなど変えたいなぁ
オーナーのコメント
初めてのロードでどっぷりつかりました。
コンポーネントをTiagraからUltegra6800に換装しています。
FULCRUM Racing Quattroになりました。
オーナーのコメント
コスパは良いと思います