カテゴリ | : | コンポーネント |
---|
-
抜群のブレーキ性能!
一点だけ言わせて頂ければ、マットブラック系のフレームがトレンドとはいえ、チェーンクランクの色を選択出来れば良かったと思います。
asuariさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2013.09.23 08:22
-
ブラケットの握りやすさが良い
ピナレロ・クワトロの105を換装。 11速化よりブラケットの形状が気に入っての変更。 正直11速は別にいらない、というよりウィールの変更を強いられたのでしない方が良かったと思う。 ブレーキはDuraAceにしたのでアルテに関しては不明。 変速性能については良いと思うが、これの前が105なので...
いもりんさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2013.10.27 22:17
-
必要十分な性能
GIANT TCR SLR1のデフォルト装備です。 前後のブレーキ性能,前後シフトのスムーズさ,ペダリング効率等々・・・底辺コンポユーザーであった私の理想そのものです。 唯一難点というか気になるのはコンポのカラーがグレーメタリックであること。 SLR1は、グレー系しか選択肢が無いので問題ないが別のフレー...
tacaさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.17 00:48
-
まあ、止まる止まる。
105から変えたら、まあよく止まる。ヂュラはまだ凄いのか? 普段乗りの105の感覚だと、サングラスが飛んでいく!なーんて。 レバー操作も軽くなって、軽くなったぶん余計に動かしている気がするのは、気のせいか? クランクの塗装はちょっと安っぽい。デザインも似合わないフレームがあると思う。 11速はトリムが...
ヨ☆さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.22 19:37
-
良いです~
ジャイアントTCRコンポジット1をオールアルテグラで乗ってますが、特にリアの変速は抵抗がなくすぐにギヤが変わってくれます! フロントに関しては、多少もたつき感は有りますが、許容範囲内です。 機械式アルテグラでも十分取り扱い易いです。 ブレーキに関しても、カンチブレーキは効きにくいイメージが有りました...
natukiさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.02.01 19:23
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
CARRERA ER-01
Rossinさん / View:10056 / コメント:2オーナーのコメント
これまでずっとスチールロードに乗り続けてきました。カーボンが嫌いという訳ではなく、所有したいと思うカーボンフレームがなかったからです。いいなあと思っても、フレームのみで30万以上したりして(もう、スチ... -
マイバイクを見る
ドマ
さくらじまさん / View:4740 / コメント:0オーナーのコメント
ドマーネ5のフレームセットに5.2仕様を組み上げたこだわりの一台 -
マイバイクを見る
☆ネオンカラーのイタ車に恋して☆
ももちゃんさん / View:5687 / コメント:0オーナーのコメント
ウィリエールのイゾアールXPライムイエローでフルアルテグラ11速仕様 普段乗りからレースまで使えると考え、購入。 めちゃくちゃ目立ち格好イイので乗ってる時はいつもテンションが高くなります。 今後... -
マイバイクを見る
Nitro SL 2014
Abecchi1980さん / View:5494 / コメント:0オーナーのコメント
予算大幅オーバーでも買ってよかったです。お財布はだいぶ寒くなりましたが・・・(^_^;A 53-39Tのノーマルクランクに12-25Tのスプロケット仕様です。 ラインとバーテープをフレームの差... -
マイバイクを見る
VELENO RN
さん / View:308 / コメント:0オーナーのコメント
購入したばかりなので、これからガンガン乗っていこうと思っています。