-
万能型サドル
穴あきサドルは使ったことがなく、今までTREK純正BONTRAGER→Selle San Marco Concor Super Corsa→Selle Italia X1と、余りサドルを選ばない尻なのですが、このサドルは今使ってるX1と同じく、クッションとベースのしなりのバランスが絶妙で、まさにどこに座っても...
tatsumineさん / 参考になった:4 / コメント:0 / 2013.08.13 11:41
-
最適な万能性
一年ぐらい使用していますが、クッション性も程よく柔らかすぎないのでレース用としても最適です。柔らかいのが好きな人にも適当な柔らかさだと思いますのでおススメです。
FOCUSさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.08 18:29
-
最初から終着駅
よく、「サドル探しの旅」と言う言葉をFB界隈で聞きますが、比較的早い段階からアリオネに落ち着いてしまいました。個人的にはピッタリくるし、デザインも好み。最高です。
babachan190さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.11.05 19:35
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
blue Axino
ひろよこじゅんさん / View:5945 / コメント:1オーナーのコメント
直進の安定性は抜群!でも ボク は山専門なので・・・ -
マイバイクを見る
Pro-Lite Galileo
オーナーのコメント
アルミやカーボンバックのロードに乗ってきたけど、初めてのフルカーボンフレーム。 おかげで走り出しが軽い軽い。風に煽られやすい傾向があるけれど、コントロールしやすい。 ただトゥークリップ付きペダルが... -
-
マイバイクを見る
さとみ
fugeoさん / View:6491 / コメント:0オーナーのコメント
全パーツばらばらに用意したものなので、あんまり比較検討もできなかったんですがクロモリで安いフレームを使って通勤で使える自転車を組みました。 くみ上げたらそれなりに気に入ったので、細かいパーツをシルバ... -
マイバイクを見る
Bianchi 1885
46さん / View:8477 / コメント:1オーナーのコメント
Bianchiのアルミバイク。 チェレステとイエローの組み合わせがとても気に入っています。 -
マイバイクを見る
どまねくん
hideさん / View:8318 / コメント:2オーナーのコメント
初めてロードバイクを買って半数の人が1年以内に乗らなくなり、その理由のほとんどがお尻の痛みをはじめ、あちこちの身体の「痛み」から嫌になってやめてしまうと言います。 もうすぐ還暦を迎える年で初めてロー...