- 
            
  
  最適な万能性一年ぐらい使用していますが、クッション性も程よく柔らかすぎないのでレース用としても最適です。柔らかいのが好きな人にも適当な柔らかさだと思いますのでおススメです。 FOCUSさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.08 18:29
 
- 
            
  
  最初から終着駅よく、「サドル探しの旅」と言う言葉をFB界隈で聞きますが、比較的早い段階からアリオネに落ち着いてしまいました。個人的にはピッタリくるし、デザインも好み。最高です。 babachan190さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.11.05 19:35
 
- 
            
  
  万能型サドル穴あきサドルは使ったことがなく、今までTREK純正BONTRAGER→Selle San Marco Concor Super Corsa→Selle Italia X1と、余りサドルを選ばない尻なのですが、このサドルは今使ってるX1と同じく、クッションとベースのしなりのバランスが絶妙で、まさにどこに座っても... tatsumineさん / 参考になった:4 / コメント:0 / 2013.08.13 11:41
 
このパーツを使っている マイバイク
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るどまねくんhideさん / View:8393 / コメント:2オーナーのコメント 
 初めてロードバイクを買って半数の人が1年以内に乗らなくなり、その理由のほとんどがお尻の痛みをはじめ、あちこちの身体の「痛み」から嫌になってやめてしまうと言います。 もうすぐ還暦を迎える年で初めてロー...
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るRainbow arrowtakaraguさん / View:3941 / コメント:0オーナーのコメント 
 カーボンフレームに比べ若干重く、硬さも感じますが価格はS-WORKSターマックの約1/3で、戦闘力や見た目、こだわりの作製方法などスペシャライズドが満を持して販売したアルミフレームであり初心者からレー...
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るblue Axinoひろよこじゅんさん / View:6029 / コメント:1オーナーのコメント 
 直進の安定性は抜群!でも ボク は山専門なので・・・
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るきゃどてんkengoさん / View:5035 / コメント:0オーナーのコメント 
 まだまだ進化中〜
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るWilier izoard XPnasudanasaさん / View:4951 / コメント:1オーナーのコメント 
 エントリーモデル的位置づけでしたが、フレームジオメトリーはその前のizoardと同じで反応性等で悪いという印象を持ったことはありません。もちろん特段に反応性が良いという印象もありません。ホビーレースで...


 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                