最初から終着駅
2014.11.05 19:35
ログインするとプロフィールを見ることができます
よく、「サドル探しの旅」と言う言葉をFB界隈で聞きますが、比較的早い段階からアリオネに落ち着いてしまいました。個人的にはピッタリくるし、デザインも好み。最高です。
総合評価
-
レール・ベースのしなり具合
5.0
-
表面のクッション性
5.0
-
ペダリングのしやすさ
5.0
-
尿道への圧迫のなさ
4.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
F8だから、はっちゃん?
/ View:5705 / コメント:0オーナーのコメント
初めてのPINARELLOなのでよくわからないのですが、とにかく進みます。自分の能力を超えた領域にあっという間に到達する感じです。 -
マイバイクを見る
Bianchi 1885
/ View:8558 / コメント:1オーナーのコメント
Bianchiのアルミバイク。 チェレステとイエローの組み合わせがとても気に入っています。 -
マイバイクを見る
魅惑のロードナイトchan♪
/ View:6075 / コメント:1オーナーのコメント
見た目の柔らかそうなフレームとは裏腹に、しっかりと踏めるとこは踏める硬さがあります。 ロングライドでも、ヒルクライムでも申し分なく乗れる自転車です。 ただ……オーナーの貧脚力不足で結果が出せない…... -
マイバイクを見る
blue Axino
/ View:6004 / コメント:1オーナーのコメント
直進の安定性は抜群!でも ボク は山専門なので・・・ -
マイバイクを見る
アレ!アレ!アルミロード!
/ View:7622 / コメント:1オーナーのコメント
話題のS-works ALLEZ の下のグレードですが、フレーム重量もほぼ変わらず決戦用フレームとしては必用十分なスペックがあります。 決戦ホイールを履かせて7.1kgでした。 コンポは入れ換えま...