-
万能型サドル
穴あきサドルは使ったことがなく、今までTREK純正BONTRAGER→Selle San Marco Concor Super Corsa→Selle Italia X1と、余りサドルを選ばない尻なのですが、このサドルは今使ってるX1と同じく、クッションとベースのしなりのバランスが絶妙で、まさにどこに座っても...
tatsumineさん / 参考になった:4 / コメント:0 / 2013.08.13 11:41
-
最適な万能性
一年ぐらい使用していますが、クッション性も程よく柔らかすぎないのでレース用としても最適です。柔らかいのが好きな人にも適当な柔らかさだと思いますのでおススメです。
FOCUSさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.08 18:29
-
最初から終着駅
よく、「サドル探しの旅」と言う言葉をFB界隈で聞きますが、比較的早い段階からアリオネに落ち着いてしまいました。個人的にはピッタリくるし、デザインも好み。最高です。
babachan190さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.11.05 19:35
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
貧脚のくせに最終兵器バイクEVO
bicycleoshoさん / View:5428 / コメント:0オーナーのコメント
人生1度はツールで活躍するフレームを。 ということでSuperSix EVO Hi-modを購入しました。 軽量、超剛性、そして相反するレベルの快適性を持ったチート級フレームです。 乗り換えてか... -
マイバイクを見る
アレ!アレ!アルミロード!
da-ne-さん / View:7332 / コメント:1オーナーのコメント
話題のS-works ALLEZ の下のグレードですが、フレーム重量もほぼ変わらず決戦用フレームとしては必用十分なスペックがあります。 決戦ホイールを履かせて7.1kgでした。 コンポは入れ換えま... -
マイバイクを見る
14' TIME ZXRS
みっささん / View:12367 / コメント:3オーナーのコメント
平日が休みな為、もっぱらイベント・レースには出れないのでロングライドメインで走ってます♪ 新しい相棒と共に、全国各地を走っていきたいです! -
マイバイクを見る
Wilier izoard XP
nasudanasaさん / View:4600 / コメント:1オーナーのコメント
エントリーモデル的位置づけでしたが、フレームジオメトリーはその前のizoardと同じで反応性等で悪いという印象を持ったことはありません。もちろん特段に反応性が良いという印象もありません。ホビーレースで... -
マイバイクを見る
Pro-Lite Galileo
オーナーのコメント
アルミやカーボンバックのロードに乗ってきたけど、初めてのフルカーボンフレーム。 おかげで走り出しが軽い軽い。風に煽られやすい傾向があるけれど、コントロールしやすい。 ただトゥークリップ付きペダルが... -