-
最高の相棒です( ^ _ ^)∠☆PAN!
ビアンキ ニローネのデフォルトの 志摩の・・・ あっれ・・ シマノのクリート とLOOKのペダルkeoで約1年 走ってきましたが・・・ビアンキのチェレステつながりで スピプレ でっびゅっ!!( ^ _ ^)∠☆PAN! もうなんてったって ノンストレスです!! ( ^ _ ^)∠☆PAN! (...
-
-
調整幅の広さが○
最初のクリップレスペダルはルックのケオ・クラシックでした。 定番ということと、周囲の評価が高かったこと、価格を総合して決めました。 悪くはなかったのですが、私はペダルを捕まえるのが下手で、しょっちゅう裏踏みして、時には怖い思いをすることもありました。 そこで、通っているショップのスタッフに聞いたところ、...
jitenshaoyajiさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2014.01.16 10:35
-
2セット目
最初に購入したのは2009年頃。 当時乗っていたピナ FP-5で使用していたTIME製ビンディングペダルがしっくりこなく、スピードプレイ・ステンレスを購入し、それ以来バイクが変わっても使い続けている。 良い点は両面使えるので、その都度ペダルの上下を気にすることが無く使用できること。 また、私的にはT...
OJ_ONUMAさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.28 13:42
-
ペダルちっちゃいし
初めてのビンディングが「speedplay」 ちょっと贅沢な気もしましたが、「雑誌広告」で気になっていたし 見た目のインパクトもピカイチ しかも「グリーン」が限定で発売! という若干邪な理由もあって選びました。 最初はハメるのに苦労したり シューズ側のクリートネギが走行後に1~2本無くなってい...
-
-
SPD-SLから乗り換え
シマノSPD-SLから。 「最初はとにかくハマらない!!」 すべてはこれにつきます。 慣れちゃうととても簡単☆ 踏み面も大きくて(ペダルではなく実質はクリートが踏み面)いい感じです。 右ひざに時限爆弾を抱えているのですが、アホみたいに動くので、まったく負担かかりません。 久々のヒット!...
bpm4403さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2014.08.20 16:26
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
黒キャノ
イワヨウさん / View:8300 / コメント:0オーナーのコメント
2014 仕様ということで68系アルテグラで組んでみました -
マイバイクを見る
のんびりポタリング号
えりっちさん / View:6130 / コメント:0オーナーのコメント
100km以下はターマック限定ですが、100km以上でのんびりライドの時はこの子の出番です。ターマックと比べてかなりマイルドなフレームで、ガツンとトルクをかけると私の貧脚でももっさりしてますが、足にき... -
マイバイクを見る
ヒロエボ
ひろき3360さん / View:6520 / コメント:0オーナーのコメント
友人のすすめられ。 -
マイバイクを見る
RIDLEY FENIX 改
AGITO BOSSさん / View:6940 / コメント:2オーナーのコメント
最高に気に入りました! -
マイバイクを見る
'14 IDOL
さん / View:351 / コメント:0オーナーのコメント
艶消しホワイトの美しさをキープするのが大変です( ;谷)