| カテゴリ | : | コンポーネント | 
|---|
- 
            
  
  
抜群のブレーキ性能!
一点だけ言わせて頂ければ、マットブラック系のフレームがトレンドとはいえ、チェーンクランクの色を選択出来れば良かったと思います。
asuariさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2013.09.23 08:22
 - 
            
  
  
ブラケットの握りやすさが良い
ピナレロ・クワトロの105を換装。 11速化よりブラケットの形状が気に入っての変更。 正直11速は別にいらない、というよりウィールの変更を強いられたのでしない方が良かったと思う。 ブレーキはDuraAceにしたのでアルテに関しては不明。 変速性能については良いと思うが、これの前が105なので...
いもりんさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2013.10.27 22:17
 - 
            
  
  
必要十分な性能
GIANT TCR SLR1のデフォルト装備です。 前後のブレーキ性能,前後シフトのスムーズさ,ペダリング効率等々・・・底辺コンポユーザーであった私の理想そのものです。 唯一難点というか気になるのはコンポのカラーがグレーメタリックであること。 SLR1は、グレー系しか選択肢が無いので問題ないが別のフレー...
tacaさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.17 00:48
 - 
            
  
  
まあ、止まる止まる。
105から変えたら、まあよく止まる。ヂュラはまだ凄いのか? 普段乗りの105の感覚だと、サングラスが飛んでいく!なーんて。 レバー操作も軽くなって、軽くなったぶん余計に動かしている気がするのは、気のせいか? クランクの塗装はちょっと安っぽい。デザインも似合わないフレームがあると思う。 11速はトリムが...
ヨ☆さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.22 19:37
 - 
            
  
  
良いです~
ジャイアントTCRコンポジット1をオールアルテグラで乗ってますが、特にリアの変速は抵抗がなくすぐにギヤが変わってくれます! フロントに関しては、多少もたつき感は有りますが、許容範囲内です。 機械式アルテグラでも十分取り扱い易いです。 ブレーキに関しても、カンチブレーキは効きにくいイメージが有りました...
natukiさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.02.01 19:23
 
ページ
このパーツを使っている マイバイク
- 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  ORCA
くろさんさん / View:6132 / コメント:0オーナーのコメント
フルカーボン最初の一台。 今年は楽しみです。 - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  Wilier GTR 2014
nonroさん / View:13688 / コメント:1オーナーのコメント
自分には勿体ないくらい、いいロードだと思う。 - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  Paris
へなちょこローディーさん / View:6011 / コメント:1オーナーのコメント
見た目速そうな、ポタポタ仕様です^_^ - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  ANCHOR RL8 ELITE
good_athleteさん / View:9125 / コメント:1オーナーのコメント
通勤にも使ってます。ホイールは最初についていたRS21に変えますが・・・笑) - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  Tomy号
adan033さん / View:5938 / コメント:0オーナーのコメント
普段、のんびり自分のペースで走ってます。 基本はロングライド派なので、時間が作れる時は乗るようにしてます。 



