ブラケットの握りやすさが良い
2013.10.27 22:17
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
4.0
-
変速性能 (フロント)
4.0
-
変速性能 (リア)
4.0
-
ブレーキ性能
0
-
ルックス
3.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
ふぇるとくん
/ View:3808 / コメント:0オーナーのコメント
いつまでも、どこまでも連れて行ってくれる、クールなバイクです -
マイバイクを見る
TCR SLR1
/ View:5937 / コメント:0オーナーのコメント
アルミですが、車重がカーボンより軽くキビキビとした走りができます。アルミ特有の地面からの突き上げは、タイヤでカバーしてます。 -
マイバイクを見る
GIANT PROPEL Advanced 1 2015
/ View:5145 / コメント:0オーナーのコメント
GIANTにしては珍しく良いカラーリング。 単色か大陸系の儒教っぽいカラーリング(逆にそれが良くもあるんですが)と違うのが好きです。 同じ値段で1ランク上のスペックなのが割引されたらもうコストパフ... -
マイバイクを見る
ピナちゃん
/ View:2575 / コメント:1オーナーのコメント
一目惚れ -
マイバイクを見る
シャイニー号
/ View:4738 / コメント:0オーナーのコメント
一目惚れに近いです。 エアロロードなので、ディープリムのホイールが合うと思いますので、またお金を貯めます。 色んな場所にこの子と行きます。 レースもイベントもポタリングも!
11速化よりブラケットの形状が気に入っての変更。
正直11速は別にいらない、というよりウィールの変更を強いられたのでしない方が良かったと思う。
ブレーキはDuraAceにしたのでアルテに関しては不明。
変速性能については良いと思うが、これの前が105なので6700でも良くなってたかもしれない。
この程度の変速性能があれば電動は不要。
レースでもしない限り必要も感じないと思う。
11-28Tはちょっとワイドすぎる気がする。
フロントが50-34Tのコンパクトならリアは11-25Tの方が一般的だと思う。
平地主体なら11-23Tでもいいし、前を52-36Tあたりでもいいかもしれない。