-
何だかイマイチ
空気の充填量充が多い様で乗り心地はトップクラス。ふわふわ感。 重量は一般的だが、タイヤ表面にトレッドパターンがないために転がりは軽い。 良い路面で走行しているぶんにはかなりのグリップ力を感じる。 しかし、悪天候路面やパニックブレーキ時には、いったん滑り出すともう止まらない。 前後輪ともに走行4000k...
へびつかいさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.12.25 13:54
-
オールマイティに良いです
ハッチソンからの乗り換えです。チューブはパナレーサーのAir。この組み合わせは最高です。 空気圧は7bar+@で走っていますが、グリップ感、乗り心地もよく500kmほど走っていますが パンクは皆無です。
hatayanさん / 参考になった:0 / コメント:1 / 2013.12.27 22:15
-
ん~ん 軽ぃいい
高いだけあって軽くて転がる しかし軽量化のためなのか持った感じ、薄く感じた。 トレッド面の持ちもそれなりです グリップ力はいまのところ気にしたことがありません。 土砂降りの時に走ったことがないのでそこは評価できませんが ドライの状態では今のところ問題なし。 ちなみに オールウェザータイヤ...
tarasumi.さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.05 21:41
-
うーん、、
1000kmも行かずにひび割れがしてきて、パンク1回、スローパンク2回です。乗り心地はさすがですが耐久性が全くありません。期待していただけに非常に残念でした。もう2度と購入することはしません。
RUSTYさん / 参考になった:0 / コメント:3 / 2014.03.07 01:10
-
常に万全なコーナリング性能!
知り合いにもらってから、1,000kmほど練習で使っています。 結構減っているので、もう性能は下降線気味かもしれませんが、十分すぎるほど走ります。 踏み出しから高速巡航まで隙はありませんし、ハンドリングにもクセは感じません。 しかしなんといっても一番いいのは、荒れた路面や下りでもしっかりと吸い付き、...
Barriさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.05.07 11:38
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
MEGAまだまだ
hatakeさん / View:6505 / コメント:3オーナーのコメント
子供の世話などで乗らない時期もありましたが、気づくと10年以上経ってますが、何の不満もなく週末ライド(荒川CRを中心に)を楽しんでます。 新しいカーボン車にも興味をもった時期がありましたが、もはや愛... -
マイバイクを見る
たまお
hassy6747さん / View:3332 / コメント:0オーナーのコメント
ジルベールのアルカンシェルだぜ! -
マイバイクを見る
CAAD10 3号機
さん / View:5334 / コメント:2オーナーのコメント
へたなカーボンバイクなら断然CAAD10!よく進むし乗り心地もGood!完成車で購入しましたが、フレーム以外はすべて交換しました。キャノンデールのカンパ仕様は珍しいかも! -
マイバイクを見る
チャリ男
ゴンChanさん / View:6370 / コメント:2オーナーのコメント
まだまだロード初心者ですが、どっぷりハマってます! ゆくゆくはレースも視野に入れて脚を強化していきたいです☆ -
マイバイクを見る
COLNAGO STRADA SL
EURO-WORKS@HIROさん / View:14021 / コメント:2オーナーのコメント
ワイヤー式の設定しかなく、Di2を使う場合、e-tubeをダウンチューブ等に貼り付けになります。 内装式に改造してみました。