☆お気に入りタイヤ☆
2014.12.31 10:03
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
ゼリウスSL
/ View:4865 / コメント:0オーナーのコメント
レーゼロナイト、SES4.5とのマッチングもいいです。 -
マイバイクを見る
二代目BIANCHI号
/ View:6468 / コメント:1オーナーのコメント
ピナレロのクワトロからの乗り換えですが、剛性としなりのバランス、乗り心地はバツグンです!ヒルクライムもOKです。アップの写真は仮パーツで組んだ物ですが、後々新規パーツをUPしていきます -
マイバイクを見る
ZERO7
/ View:8402 / コメント:2オーナーのコメント
Cent1 SLからの乗り換えですが、非常に気に入っています。 -
マイバイクを見る
愛人2号
/ View:6653 / コメント:2オーナーのコメント
エディ・メルクスのコロンバスSLフレームにカンパアテナとレコードで1年がかりで組みました。約40年前に乗っていたミヤタ・メルクスへのオマージュ仕様。他にメイン機があるため、“愛人2号”です。 勉強の... -
マイバイクを見る
2007 ORBEA ORCA
/ View:8161 / コメント:1オーナーのコメント
運良く、型落ちで新品のフレームを購入。 その後、78系コンポの新古品を探しまわり組み上げました。 適度に柔らかく、踏み込むとバネ感のあるフレームです。 その特性は300km超のロングライドにおい...
今回乗ってみての感想は、巡行30kmを越えてくるとタイヤが路面にピタァーっとはりつく感じで安定感は抜群になる。そして振動吸収性はクリンチャーとは比較にならないほどである。耐久性も良いであろう。ただチューブラーの欠点として1日で空気圧が2barほど下がってしまうのは、とても残念なこと。コンチネンタルの様に抜けないタイヤであればなおのことグッド♪
とは言えカラーリングも素晴らしいし、外見は格好良い。そして性能も良い。耐久性は約4,000kmを目安にして大丈夫なタイヤだ。ただその前に1年が経ってしまい交換時期になるかもしれないが(笑)もうこのタイヤからは離れられなそうである。
さすがプロレーサーの8割以上の人達が選ぶだけのことはあるタイヤである。