パーツクチコミ
グランプリ4000S
Grand Prix 4000s
Continental/コンチネンタル [タイヤ]
| カテゴリ | : | タイヤ |
|---|---|---|
| 価格 | : |
|
| 重量 | : |
|
| 説明 | : | コンチネンタルのロードタイヤラインナップのトップレンジとなるのがグランプリ4000s。こちらはクリンチャーモデル。軽量、グリップ力、耐久性、耐パンクを兼ね備えたレーシングタイヤだ。同社の売りである「ブラックチリコンパウンド」というカーボンナノ粒子を用いたコンパウンドを採用することにより高いグリップ性能と、耐摩耗性という相反する特性を備える。また、耐パンク性能向上のために、トレッドの下にベクトラン製の補強を入れている。 |
定番たりえる理由があるタイヤ
2014.03.23 14:30
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
Ridley FENIX 2013
/ View:5863 / コメント:0オーナーのコメント
とても気に入ってます。F -
マイバイクを見る
弐號機
/ View:5660 / コメント:0オーナーのコメント
赤いハートに乗ってみたかったので -
マイバイクを見る
カレラ
/ View:4943 / コメント:0オーナーのコメント
1kg以上の軽量化に成功。 -
マイバイクを見る
NITRO
/ View:6402 / コメント:0オーナーのコメント
初めてのロードバイクです。ヤフオクで中古品が安く出品していたので落札購入しました。購入後コンポーネント、ホイール、サドルを交換。まだ初めてのバイクでパーツの良し悪しも良くわからないので、慣れたらボチボ... -
マイバイクを見る
ムーブ!
/ View:6804 / コメント:0オーナーのコメント
最初の1台でこれから、仲良くやっていくつもりです!





感想は「もうこれしか使わない」です。
グリップ感、転がりの軽さ、振動の減衰特性、ショックの吸収の早さなど、全ての面で満足しています。まだ交換してからさほど時間が経過していませんが、オープンコルサほど短命でもないようですし、プロ4ほどサイドカットに弱くもないようです。そしてなにより、パナのような変なコーナーの切れ込みがないので安心して下りをこなせます。
チューブはラテックスを併用するとなおさらグリップ感が上がるのでお薦めします。