パーツクチコミ
グランプリ4000S
Grand Prix 4000s
Continental/コンチネンタル [タイヤ]
カテゴリ | : | タイヤ |
---|---|---|
価格 | : |
|
重量 | : |
|
説明 | : | コンチネンタルのロードタイヤラインナップのトップレンジとなるのがグランプリ4000s。こちらはクリンチャーモデル。軽量、グリップ力、耐久性、耐パンクを兼ね備えたレーシングタイヤだ。同社の売りである「ブラックチリコンパウンド」というカーボンナノ粒子を用いたコンパウンドを採用することにより高いグリップ性能と、耐摩耗性という相反する特性を備える。また、耐パンク性能向上のために、トレッドの下にベクトラン製の補強を入れている。 |
ロングライドからヒルクライムまで
2017.01.02 05:55
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
TREK MADONE7 Dura-ace
/ View:7144 / コメント:0オーナーのコメント
各メーカーのフラッグシップモデルには試乗させてもらいますがこのバイクにトータルで勝てるバイクには出会いません。 ハンドル形状をエアロにしている為益々反応の早さが上がり逃げを潰すような展開では確実... -
マイバイクを見る
I Love Cancellara!!
/ View:6017 / コメント:0オーナーのコメント
店長、大事にします! -
マイバイクを見る
ひでエボ
/ View:6682 / コメント:0オーナーのコメント
プロが乗るトップグレードは、素人が乗っても良さを実感できる(はず(笑)) -
マイバイクを見る
CAAD10 Di2 6870
/ View:11867 / コメント:2オーナーのコメント
Di2 6870コンポとQXLの相性が思ったよりもよく心配していたF変速もスムーズで気持ちよく乗っていて楽しいバイクに仕上がりました~。 電動以外のところはDURAを使用してみましたがものすごくいいで... -
マイバイクを見る
Dobbat's Phoebe
/ View:6717 / コメント:1オーナーのコメント
さすがオーダーのフィット感
しいて言えば、少しだけ太く見える事と、リム幅が細いホイールにしたら、ホイール脱着の際に少し空気抜かないと引っかかって外れない事。(本当に太い、と言うかエアボリュームがある証拠かな)