デュラとの違いは重さだけ!?というぐらい、スパスパ変速も決まるしよく出来てます!価格から考えると、一番バリューがあるかも。
現在使用中のコンポです。 変速はサクサク決まります。 先日はリアディレイラーの分解整備もしてみました。愛着がわきます。 ただ、9000系Dura-Aceのレバーの引きはかなり軽いそうで 気にはなっているのですが。。
世界のshimanoのセカンドグレードだけあって、変速性能は正確かつスムーズです。 電動もイイですが、ワイヤーを介したダイレクトな操作感が好きです。 レバータッチも調整ひとつでガラッと変わります。 メンテ知らずというワケにはいきませんが、逆に手をかけられる分愛着が湧きます。
CAAD10 ULTEGRAで使用。手が大きいので、大きなレバーは気に入っていたが、時々変速がスリップしたり、STIの中のワイヤーが切れてヤビツ峠でアウター縛りになったことがあった(涙)。全般的に良好な部類だが、現在の基準からすると、10速ということもあり、やや残念という評価。
オーナーのコメント
キャノンデールというとマウンテンバイクのイメージがありましたが、実はロードバイクもスゴク良いです!
オーナーのコメント
質実剛健なピュアレース仕様でチームレプリカ風にしました
オーナーのコメント
エントリーモデルですが、レースでもハイエンドバイクに負けていません。
FD、クランクのみ6800アルテグラ、STIは105です
オーナーのコメント
パーツのほとんどが某オークションで、自分で組み上げたので気持ちが入ったバイクです。
オーナーのコメント
2013モデルのVENGE Expertです。
BB30ゆえクランクのみFSA。他は67アルテです(CSとチェーンが5700…速攻換えました)。
2012モデルのFPクアトロ105も持って...