コストパフォーマンス向かうところ敵なし!
2014.01.25 22:18
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
4.0
-
変速性能 (フロント)
5.0
-
変速性能 (リア)
5.0
-
ブレーキ性能
5.0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
オクデミカケルアレ
/ View:4084 / コメント:0オーナーのコメント
オクで見るけど車体・メーカーとも情報の少ない謎のシクロクロス車を人柱的に組んでみました。初カーボン車。 フレーム+フォークで1900g。 ヘッドパーツはタンゲis22。ベアリング直径41mm・... -
マイバイクを見る
KHARMA
/ View:5290 / コメント:0オーナーのコメント
サイズがXSでも少々大きいことも有り、Cofyに組み替えていましたが、Cofyでどうにも異音が消えなかったのと、平地で速度を稼がないといけない事情もできたので少しでも効果が有るかと思い、戻しました。... -
マイバイクを見る
Dark Pina
/ View:6101 / コメント:0オーナーのコメント
ピナレロ特有のジオメトリーです サイズは530です ステムは110mm17度を取り付けています クランク 5700 52-39T 172.5mm スプロケ 6700 12-23Tと12-2... -
マイバイクを見る
我が家の最古参バイク
/ View:6266 / コメント:1オーナーのコメント
2008年モデルのGIANT TCR ALLIANCE1です! フレームがハイブリッドフレーム(カーボンとアルミ) コンポが5600系 105だったので即実践投入できました F&Rディレ... -
マイバイクを見る
しろすけ(BOMA Cofy)
/ View:7436 / コメント:0オーナーのコメント
マイノリティが好きなので人とかぶらないのがいいですね。 ロードとしては3台目になります。 短足低身長なのであまりよいサイズが無いのですがちょうどいい感じです。 バーテープが汚いのは見逃してくださ...
電動もイイですが、ワイヤーを介したダイレクトな操作感が好きです。
レバータッチも調整ひとつでガラッと変わります。
メンテ知らずというワケにはいきませんが、逆に手をかけられる分愛着が湧きます。