カテゴリ | : | コンポーネント |
---|
-
コストパフォーマンス向かうところ敵なし!
世界のshimanoのセカンドグレードだけあって、変速性能は正確かつスムーズです。 電動もイイですが、ワイヤーを介したダイレクトな操作感が好きです。 レバータッチも調整ひとつでガラッと変わります。 メンテ知らずというワケにはいきませんが、逆に手をかけられる分愛着が湧きます。
TOMYさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.25 22:18
-
快適な変速
現在使用中のコンポです。 変速はサクサク決まります。 先日はリアディレイラーの分解整備もしてみました。愛着がわきます。 ただ、9000系Dura-Aceのレバーの引きはかなり軽いそうで 気にはなっているのですが。。
kishi44さん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.09.02 16:46
-
いぶし銀コンポ
デュラとの違いは重さだけ!?というぐらい、スパスパ変速も決まるしよく出来てます!価格から考えると、一番バリューがあるかも。
-
-
やや残念
CAAD10 ULTEGRAで使用。手が大きいので、大きなレバーは気に入っていたが、時々変速がスリップしたり、STIの中のワイヤーが切れてヤビツ峠でアウター縛りになったことがあった(涙)。全般的に良好な部類だが、現在の基準からすると、10速ということもあり、やや残念という評価。
髪型だけパンターニさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2018.03.02 17:24
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
BOMA REFALE
Octさん / View:6948 / コメント:0オーナーのコメント
それまで主に乗っていたジャイアント Defy 1(2013)との比較になりますが、振動吸収性はそのままに剛性はしっかり上がった印象です。 DefyではBB付近がよれてしまうような強めのトルクを掛けて... -
マイバイクを見る
ステルス号
阿部 剛さん / View:5894 / コメント:0オーナーのコメント
発売前に、ファックスの写真だけで購入決定。 ハンドルバーと、楕円チェーンリングがお気に入り。 -
マイバイクを見る
Madone2011
papico3965さん / View:6623 / コメント:0オーナーのコメント
操縦性に尖った所が無いのでロングライドで乗り手の非力を多いに助けてくれます。ブルベでは少数派のチューブレスタイヤですが、硬いフレームの欠点を補う乗り心地の良さと転がり抵抗の少なさがお気に入りです。マッ... -
マイバイクを見る
自転車金曜日
常田高志さん / View:4566 / コメント:0オーナーのコメント
安定感がロードに近いバイクフライデー・ロケット。 トレーラーを引いても絵になるミニベロ。 ちなみに、このトレーラーにバイク全て収納できます! -
マイバイクを見る
specialized S-WORKS TARMAC SL4 2013
gon89さん / View:8496 / コメント:0オーナーのコメント
とにかく硬いと評判のS-WORKSターマックSL4ですが、貧脚の私からしてみればあまり気にならず、脚を回せば回すほどグングン前に進む感覚があります。 ヒルクライムでは以前乗っていたカーボンバックのバ...