パーツクチコミ
グランプリ4000S
Grand Prix 4000s
Continental/コンチネンタル [タイヤ]
カテゴリ | : | タイヤ |
---|---|---|
価格 | : |
|
重量 | : |
|
説明 | : | コンチネンタルのロードタイヤラインナップのトップレンジとなるのがグランプリ4000s。こちらはクリンチャーモデル。軽量、グリップ力、耐久性、耐パンクを兼ね備えたレーシングタイヤだ。同社の売りである「ブラックチリコンパウンド」というカーボンナノ粒子を用いたコンパウンドを採用することにより高いグリップ性能と、耐摩耗性という相反する特性を備える。また、耐パンク性能向上のために、トレッドの下にベクトラン製の補強を入れている。 |
対パンク性能と脱着のしやすさがピカイチ
2013.08.02 21:04
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
I Love Cancellara!!
/ View:6281 / コメント:0オーナーのコメント
店長、大事にします! -
マイバイクを見る
LOOK675
/ View:6202 / コメント:0オーナーのコメント
まだ84㎞ほどの金剛ロープウエイに一回行っただけの感想ですが、 登りで前のスーパーシックスより軽く走れた感じです。 ホイールを9000C-24に更新。 -
マイバイクを見る
カレラ
/ View:4874 / コメント:0オーナーのコメント
1kg以上の軽量化に成功。 -
マイバイクを見る
金次郎(金色のgiro)
/ View:5702 / コメント:0オーナーのコメント
トラック練習用にとにかく目立つのを作ろうと思って作成しましたww ホイールはリアがモランボン組、フロントラジアル組、パーツはとにかく金色かつ上等な物で探しました(ノ´∀`*) ※勿論公道走行は... -
マイバイクを見る
cannondale CAAD10 2012(売却)
/ View:5933 / コメント:0オーナーのコメント
アルミなので、輪行や室内ローラー、ロードバイクの勧誘(体験)用として重宝してます。
5,000kmぐらい使い続けても、特に問題なく使えます。未だにパンク経験はありません。
とてもなめらかに走ってくれますし、何よりグリップ力も高いです。
またホイールへの脱着がとてもラクです。ここが一番のポイントですね。タイヤレバーを必要としません。乗り心地は少し硬いかなと思います。