パーツクチコミ
    
    
      レーシング ゼロ クリンチャー/チューブラー
      
    Racing Zero Clincher and Tubular
        FULCRUM/フルクラム        [ホイール]
      
    | カテゴリ | : | ホイール | 
|---|---|---|
| 価格 | : | 
 | 
| 重量 | : | 
 | 
| 説明 | : | アルミリム採用の超軽量を誇るホイール。USBセラミックベアリング、カーボン製ハブ本体の超軽量かつ同社最高峰のアルミホイール。リム素材:アルミ、リム高さ:26mm(F)/30mm(R)、スポーク本数:16(F)/21(R)、カラー:ブライト・ラベル、ダーク・ラベル、レッドパッション、対応カセット:カンパ9/10/11速、シマノ8/9/10/11速、バッグ付き | 
全てにおいて気持ちいいホイール
        2015.03.11 21:17
      
    コメント
    コメントはまだ登録されていません。
  
このパーツを使っている マイバイク
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見る赤い彗星/ View:7351 / コメント:0オーナーのコメント 
 最近 テンションプーリーとクランクボルトカバーをKCNCの赤にして、今回トドメにレーゼロのレッドパッション! どんどん赤くなる中、サドルとバーテープの黒がアクセントになってます(^o^)/
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るMardi Gras Tarmac/ View:4525 / コメント:1オーナーのコメント 
 初めてのカーボンバイクですが、気に入っています。ちょこちょこ変更して楽しんでいます。
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るRNC7改/ブラック・アメジスト号/ View:10262 / コメント:4オーナーのコメント 
 WOUND UPのカーボンフォークに魅せられて、RNC7と心中を決意
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るFUJI BARRACUDA/ View:5382 / コメント:0オーナーのコメント 
 アルミのエントリーバイクだが、以外と軽い。お気に入りのバイクである。
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るてんてん/ View:7346 / コメント:7オーナーのコメント 
 硬いうえにフレームが小さい為更に硬いですがかわいいのに芯が強くてほんとうによく走ってくれます。強さと優しさって共有するんですね。 上位モデルのよさを教えてくれたこの子、もうバイクへの物欲はないと思い...



 
  
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                 
        
やっと満足のいくホイールに行き着いたと思います。
加速はもちろんのこと、リム重量が軽いことでクルクル回せるので意外と巡航性能も悪くありません。
エルゴパワーを使用しておりフロントが軽いセッティングになってしまっていますので、前後バランスを取るためと加速性能を少しでも良くするためにフリーを新型のSHIMANO用軽量の物に交換しました。
おかげでホイール重量も1300g台に乗っています。
アルミスポークなのでホイールはもちろん結構硬めです。
ですがチューブをSOYOのラテックスチューブに交換することで乗り心地は非常に良くなりました。
これにタイヤをVeloflex、VittoriaのOpen Corza等に変更すれば更に乗り心地が良くなると思います。