コストパフォーマンス向かうところ敵なし!
2014.01.25 22:18
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
4.0
-
変速性能 (フロント)
5.0
-
変速性能 (リア)
5.0
-
ブレーキ性能
5.0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
普通のCOLNAGO CX-1EVO 2011年モデルです
/ View:8825 / コメント:0オーナーのコメント
気にいったモノって飽きないですねぇ~…。 すでに3年という月日が流れてしまってますが、手に入れた当時のままの気持です。 その当時、僕にとっては高価なフレームでしたが、今考えてみると十分納得のできる価格... -
マイバイクを見る
たーま君
/ View:5113 / コメント:0オーナーのコメント
加速もガツンとコーナーもシュパっときまります。 新しいホーイルがほしいな... -
マイバイクを見る
聖剣エクスカリバー
/ View:10996 / コメント:5オーナーのコメント
フレームサイズはXSです。 軽さと走行安定性(クロモリのパナソニックレ・マイヨSと比べて)コストパフォーマンス が申し分なく派手な色がお気に入りです。現在、7.0kgジャスト。6kg台前半を目指し... -
マイバイクを見る
KHARMA
/ View:5671 / コメント:0オーナーのコメント
サイズがXSでも少々大きいことも有り、Cofyに組み替えていましたが、Cofyでどうにも異音が消えなかったのと、平地で速度を稼がないといけない事情もできたので少しでも効果が有るかと思い、戻しました。... -
マイバイクを見る
Specialized Roubaix
/ View:2956 / コメント:0オーナーのコメント
乗れば乗るほど愛着が湧いてきます。




電動もイイですが、ワイヤーを介したダイレクトな操作感が好きです。
レバータッチも調整ひとつでガラッと変わります。
メンテ知らずというワケにはいきませんが、逆に手をかけられる分愛着が湧きます。