最近のかっこ優先のデザインは嫌い
2013.10.24 10:17
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
3.0
-
変速性能 (フロント)
4.0
-
変速性能 (リア)
4.0
-
ブレーキ性能
3.0
-
ルックス
4.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
CAAD10 3 RAW
/ View:5687 / コメント:0オーナーのコメント
最高です! -
マイバイクを見る
黒子
/ View:5054 / コメント:0オーナーのコメント
脚力のない自分には硬過ぎないフレームで速度30km前後での巡行性が良いと感じる。下り坂ではフォークがしっかり しており安定感がある。コラム切りました、ステムがスッキリしました。サドルは今は廃版となっ... -
マイバイクを見る
BH
/ View:5752 / コメント:0オーナーのコメント
現在の戦闘機 -
マイバイクを見る
wilier Cento 1 SR +MAVIC COSMIC CARBON80
/ View:15009 / コメント:1オーナーのコメント
Cento 1 SRは最初は固すぎてすぐに足が売り切れてしまっていましたが、ペダリング等を変えることでだいぶ慣れてきた今日この頃。 レースでの決戦用ホイールとしてSHIMANO C35Tを使用し... -
マイバイクを見る
トレビソブルー
/ View:7919 / コメント:1オーナーのコメント
この色は現在はありません。中古探してやっと手にいれました。パーツはぼろぼろだったので総入れ替えです。
やはりワイヤーに負荷がかかっているのか気に入らず進化どころか退化の道へ。
変速のスムーズさはワイヤーむき出しのほうがどうやっても上ですね。
FDを6700にしてみましたが、互換性がないといわれていた割には絶好調デス。
ブレーキに関しては6700の効きにうらやましさを感じつつも、
ブレーキシューの変更でその差は埋まっているので問題なしです。
握り心地もこちらのほうが上のような気が・・・・・。
なんにせよ6600が我が家では優等生です。