今どきの触覚無しスタイルを試してみようと使ってみるも、 やはりワイヤーに負荷がかかっているのか気に入らず進化どころか退化の道へ。 変速のスムーズさはワイヤーむき出しのほうがどうやっても上ですね。 FDを6700にしてみましたが、互換性がないといわれていた割には絶好調デス。 ブレーキに関しては6...
65系の若干ナヨッとしたデザインから骨太なデザインになって、個人的には凄く気に入っています。 STIレバーはハンドル側に移った事によりメンテナンス性が下がったような気がするので個人的にはマイナス。ブラケットも65系よりは握りやすいけどまだまだ納得できる感じではないですね。 ディレーラは、SL-78...
オーナーのコメント
現在の戦闘機
オーナーのコメント
全てアルミパーツで固めて、カーボン全盛期に逆らいました
オーナーのコメント
脚力のない自分には硬過ぎないフレームで速度30km前後での巡行性が良いと感じる。下り坂ではフォークがしっかり
しており安定感がある。コラム切りました、ステムがスッキリしました。サドルは今は廃版となっ...
オーナーのコメント
最初はTIAGRA4400系でしたが、低速ですが巻き込み事故に遭ってホイールとクランクが使えなくなりULTEGRA6600SLに交換。
オーナーのコメント
カーボンバックがしなって乗り心地がいいとか悪いとかは全くわかりませんが、いつまでも型落ちにならないところがお気に入りです。最初は緑色でしたが、2013年の夏にフォークまでインプレッサブルーに塗り替えま...