数少ない17°のステム
2014.10.15 12:37
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レール・ベースのしなり具合
0
-
表面のクッション性
0
-
ペダリングのしやすさ
0
-
尿道への圧迫のなさ
0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
ANCHOR RL8
/ View:4508 / コメント:0オーナーのコメント
軽くてロングライド志向にもってこいです -
マイバイクを見る
BMC GF01 ULTEGRA Di2
/ View:7512 / コメント:0オーナーのコメント
半年ちょっと毎週130km以上乗り込んで、まさにロングライドでも疲れない性能とかっこ良さに改めて、感動しています。いつまでも乗り続けられるバイクだと思います。 -
マイバイクを見る
BMC RM01
/ View:9199 / コメント:0オーナーのコメント
ワケがあって今はチェント1 エア(http://my.cyclesports.jp/mybike/show/2437)にホイールとサイコンを移植していますが、私の初カーボンバイクはBMCのRM01(2... -
マイバイクを見る
ニールプライド ナザレ 平地番長もっこり野郎
/ View:7061 / コメント:0オーナーのコメント
平地だけじゃなくヤビツくらいなら けっこうはやい -
マイバイクを見る
赤い彗星
/ View:6984 / コメント:0オーナーのコメント
最近 テンションプーリーとクランクボルトカバーをKCNCの赤にして、今回トドメにレーゼロのレッドパッション! どんどん赤くなる中、サドルとバーテープの黒がアクセントになってます(^o^)/
17°角のものは選択肢が少なく、ほかに3T製がありましたが、単純にデザインが優れていたのでこちらに(^^;
地面と平行になり、エアロダイナミクスも改善されたのか、以前より巡行がラクに感じます。グラフィックもEASTONらしからぬ(失礼)かっこよさです。
剛性や振動吸収性は交換前もアルミだったので差を感じることはありませんでした。
今後はさらに丸ハンを組み合わせてもっと空力を改善しようと思っています。