コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
トマト色のORBEA ONIX
/ View:5122 / コメント:0オーナーのコメント
乗り始めた直後に膝に爆弾抱えてしまった為に乗る頻度が極端に少なく、今ではすっかり年に数回のイベント専用車となってしまった可哀想なコ。 -
マイバイクを見る
CAAD8 4 Ultegra
/ View:9299 / コメント:0オーナーのコメント
初めてのロードでどっぷりつかりました。 コンポーネントをTiagraからUltegra6800に換装しています。 FULCRUM Racing Quattroになりました。 -
マイバイクを見る
NEW BIKE
/ View:6136 / コメント:0オーナーのコメント
貧脚ライダーですが、乗り心地最高です。ロングライドの疲れもなく現状満足しています。 価格的に、コンポーネントが充実でよかったです。 但し、ブレーキはアルテグラに交換しました。ちなみにタイヤも交換済... -
マイバイクを見る
赤い彗星
/ View:6963 / コメント:0オーナーのコメント
最近 テンションプーリーとクランクボルトカバーをKCNCの赤にして、今回トドメにレーゼロのレッドパッション! どんどん赤くなる中、サドルとバーテープの黒がアクセントになってます(^o^)/ -
マイバイクを見る
まさにこ号
/ View:5769 / コメント:0オーナーのコメント
初めてという事ですがある意味で「ツンデレ」みたいな性格を持ち合わせてます。 いろんなことを何だかの意思で教えてくれる。そんな気がするとても可愛い奴ですw 何れはラブライブ痛車に仕上げたいともくろん...
グリーンカラーがフレームのライムグリーンのアクセントと相成って見かけは良い感じ。
純正のBONTRAGER R1と比べると乗った瞬間、軽さを感じ取ることが出来ます。
下りコーナーのグリップも安定しておりブレーキシューもデュラエースに交換したので安心して下ることが出来ます。
空気圧はR1と同じく700KPaにしていますが、乗り心地もワンランク上がったような感じです。