9S→10Sとなり、デザインが一新されました。77系よりも好きなデザインです。 STIレバーも、かなり改善されていい具合になってきました。 性能的には文句なしですが、シフトワイヤーがハンドル内蔵になったのが個人的には残念。 ディレーラーの動作も文句なし! クランクがホローテックと一新。 この...
今はもう見かけなくなってきた触角。 79シリーズでシフトワイヤーも見えなくなってすっきりした代わりに、握る部分が太くなって握りにくくなった。 変速性能はワイヤー方式だと正直あまり進化を感じない。 それだけ完成形に近い形だと思う。 105やアルテグラに比べると明らかに変速性能は違う。 タッチと同時...
オーナーのコメント
見ていてまったく飽きません(笑)
オーナーのコメント
運良く、型落ちで新品のフレームを購入。
その後、78系コンポの新古品を探しまわり組み上げました。
適度に柔らかく、踏み込むとバネ感のあるフレームです。
その特性は300km超のロングライドにおい...
オーナーのコメント
しまなみ海道用の輪行仕様に制作。
オーナーのコメント
長義和さんは現役引退のあと島野工業(シマノ)でSTI(デュアルコントロールレバー)の開発に携わりプロが使えるレベルまで熟成させた功績があり、長さんに敬意を表するため、DURA-ACE7800シリーズで...
オーナーのコメント
以前所有していたバイクが盗難に遭い、その保険金+αでオークションにて購入。
フルカーボン、dura aceなので街乗りにはオーバースペックかな?ちなみに購入金額とメンテナンス代で給料一か月分掛かりま...