もう入手困難なのが残念
2013.10.28 11:43
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
3.0
-
変速性能 (フロント)
5.0
-
変速性能 (リア)
5.0
-
ブレーキ性能
0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:2件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
2007 Cannondale SYNAPSE SL2
/ View:7822 / コメント:0オーナーのコメント
そこそこ気に入っております。 -
マイバイクを見る
2007 ORBEA ORCA
/ View:8111 / コメント:1オーナーのコメント
運良く、型落ちで新品のフレームを購入。 その後、78系コンポの新古品を探しまわり組み上げました。 適度に柔らかく、踏み込むとバネ感のあるフレームです。 その特性は300km超のロングライドにおい... -
マイバイクを見る
LOOK695SR
/ View:4448 / コメント:0オーナーのコメント
軽いし速い。 -
マイバイクを見る
Orbea Orca - multi function
/ View:6229 / コメント:0オーナーのコメント
見ていてまったく飽きません(笑) -
マイバイクを見る
BOMA
/ View:6467 / コメント:0オーナーのコメント
素直な自転車です。
STIレバーも、かなり改善されていい具合になってきました。 性能的には文句なしですが、シフトワイヤーがハンドル内蔵になったのが個人的には残念。
ディレーラーの動作も文句なし!
クランクがホローテックと一新。 このクランクというか、チェーンリングが凄くいい! フロントの変速がスパスパと決まります。 整備性がさらに上がったと思います。 BBは消耗品と割り切りましょう。
ホイール/ハブのフリーボディがアルミとなり10S専用に。そして、7850になってチタンボディになって8・9・10S対応に戻る始末。 構造がまったく違うのでフリーボディ交換もできない。 WH-7801を購入した側としては、ここがすごく残念。
ブレーキは別グレード(アルテ)を使ってるので評価は割愛。
一つだけ気に食わない点として、製造時期・ロットによって、アルマイトカラーの差があること。色指定しての注文ができないので、後からパーツ交換すると残念なデザインになることがありました。
結果的には、77・79系よりも気に入っています。 ですが、もう入手困難というか絶望的。