触角も見なくなったけど・・
2014.02.05 00:34
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
5.0
-
変速性能 (フロント)
5.0
-
変速性能 (リア)
5.0
-
ブレーキ性能
5.0
-
ルックス
3.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
2007 Cannondale SYNAPSE SL2
/ View:8124 / コメント:0オーナーのコメント
そこそこ気に入っております。 -
マイバイクを見る
BOMA
/ View:6711 / コメント:0オーナーのコメント
素直な自転車です。 -
マイバイクを見る
三男・しまなみOXガゼル
/ View:9545 / コメント:1オーナーのコメント
しまなみ海道用の輪行仕様に制作。 -
マイバイクを見る
Orbea Orca - multi function
/ View:6454 / コメント:0オーナーのコメント
見ていてまったく飽きません(笑) -
マイバイクを見る
ちょーさん号
/ View:6548 / コメント:0オーナーのコメント
長義和さんは現役引退のあと島野工業(シマノ)でSTI(デュアルコントロールレバー)の開発に携わりプロが使えるレベルまで熟成させた功績があり、長さんに敬意を表するため、DURA-ACE7800シリーズで...
79シリーズでシフトワイヤーも見えなくなってすっきりした代わりに、握る部分が太くなって握りにくくなった。
変速性能はワイヤー方式だと正直あまり進化を感じない。
それだけ完成形に近い形だと思う。
105やアルテグラに比べると明らかに変速性能は違う。
タッチと同時に切り替わるスピードは最初感動した。