-
veloce
10、9速のコンポとはいえしっかりとカンパニョーロのDNAを受け継いだお値打ちなモデルだと思います。しっかり回していればシフトミスも減ります。手の中に全てが納まって操作は最高にしやすいです。
kidotakuさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.13 16:29
-
レバーブラケットを握り続けて来た歴史の長さ
エルゴパワーレバー、リヤディレーラーにベローチェ、他はミックスで使用しております。シマノのStiレバーは、ブレーキをかけているつもりがグニャッと変速までしてしまう等、あまり好きにはなれません。カンパはレバーブラケットを握り続けて来た歴史の長さが違います。困る点は補修パーツの入手しづらさですが(パッドは換えが無...
pokinkinさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2016.05.22 14:35
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
CAAD10 3号機
さん / View:5334 / コメント:2オーナーのコメント
へたなカーボンバイクなら断然CAAD10!よく進むし乗り心地もGood!完成車で購入しましたが、フレーム以外はすべて交換しました。キャノンデールのカンパ仕様は珍しいかも! -
マイバイクを見る
鈴木くん
高山遊悟さん / View:3634 / コメント:0オーナーのコメント
フレームはあまり有名ではないですが 『berrygood』という。 サイクルパラダイスという所の オリジナルフレームです コンポーネントはカンパのベローチェ です。 よろしくです -
マイバイクを見る
DE ROSA R848(2013)
オーナーのコメント
自転車屋さんですっかり惚れ込んで衝動買いしてしまった一台です。 あれから一年と数ヶ月、これほど自転車にのめり込むとは思いませんでした。 ちなみに一台目なので名前は太郎です。二台目は太郎Ⅱです。 -
-
マイバイクを見る
アンチョロ
anikiさん / View:4872 / コメント:0オーナーのコメント
人と同じは嫌で、あえてアンカーなのにカンパ組み 寄せ集めのパーツで作った通勤使用 -
マイバイクを見る
Steel-Era Campy10s Front_Single ver
ムネモさん / View:1667 / コメント:0オーナーのコメント
鏡面のフレームがカッコよくてAboveさんのsteel-Eraを入手済みでしたが、やっと組む時間が取れて完成しました。 リアをカンパの10Sにしてフロントシングルで街乗り用にまとめました。