-
レバーブラケットを握り続けて来た歴史の長さ
エルゴパワーレバー、リヤディレーラーにベローチェ、他はミックスで使用しております。シマノのStiレバーは、ブレーキをかけているつもりがグニャッと変速までしてしまう等、あまり好きにはなれません。カンパはレバーブラケットを握り続けて来た歴史の長さが違います。困る点は補修パーツの入手しづらさですが(パッドは換えが無...
pokinkinさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2016.05.22 14:35
-
veloce
10、9速のコンポとはいえしっかりとカンパニョーロのDNAを受け継いだお値打ちなモデルだと思います。しっかり回していればシフトミスも減ります。手の中に全てが納まって操作は最高にしやすいです。
kidotakuさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.13 16:29
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
Bianchi 1885
46さん / View:8165 / コメント:1オーナーのコメント
Bianchiのアルミバイク。 チェレステとイエローの組み合わせがとても気に入っています。 -
マイバイクを見る
ALAN MAX TEAM2012
NaoKさん / View:5605 / コメント:0オーナーのコメント
大学生がゆっくり時間(1年)をかけて作りました。 -
マイバイクを見る
鈴木くん
高山遊悟さん / View:4758 / コメント:0オーナーのコメント
フレームはあまり有名ではないですが 『berrygood』という。 サイクルパラダイスという所の オリジナルフレームです コンポーネントはカンパのベローチェ です。 よろしくです -
マイバイクを見る
Peugeot
Maxiさん / View:6081 / コメント:0オーナーのコメント
1986年製? ちょっとボロだけど、愛車です。 クランクはスギノ、エルゴパワーはケンタウル、FDはレコードと寄せ集めのパーツを自分で組んでます(汗) -
マイバイクを見る
NITRO
やっさん / View:6017 / コメント:0オーナーのコメント
初めてのロードバイクです。ヤフオクで中古品が安く出品していたので落札購入しました。購入後コンポーネント、ホイール、サドルを交換。まだ初めてのバイクでパーツの良し悪しも良くわからないので、慣れたらボチボ...