カテゴリ | : | ホイール |
---|---|---|
価格 | : |
|
重量 | : |
|
説明 | : | 前輪のリムハイトが高くなり、性能も向上。ガンガン乗り、コストパフォーマンスの高い丈夫なホイールが欲しいライダーにはピッタリ。上位モデルに準じた仕様を採用していることも魅力のひとつ。前後輪単体販売あり。 ■リムタイプ:クリンチャー、2Way-Fit ■リムハイト:24㎜(F)、30㎜(R) ■スポーク数:16(F)、21(R) |
-
This is 最高にちょうどいいZONDA
ほどほどに軽く、ほどほどに足に優しい、財布にも優しい。 これぞ、This is 最高にちょうどいいZONDA! 専門ショップに持ち込んでセンター出しと振れ取りをしっかりやってもらったのでバッチリです。
-
-
コスパが素晴らしい
CAAD10 105完成車のRS11から交換しました。タイヤは変更せずホイールのみの交換です。 約500g軽くなりましたが、その数値以上の効果を実感してます。 平地での巡航も楽になりましたが、一番の変化は登りでのダンシングでの反応です。 私自身、登りは苦手なのですが、Zondaに変えてからは登りが楽にな...
りゅうとんさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2015.05.10 22:10
-
素直なホイール
とても素直な良いホイールです。速度がよく伸び、癖無く綺麗に曲がり、ブレないので、疲れず楽に、より遠くへ行くことが出来ます。今までずっと手組みでしたが、11速のオチョコ量で従来組みでは、張力バランスに無理があるのはあきらかです。(ロード車がバンクでピスト車に絶対敵わない理由はここにある。)現代のホイールは必ずと...
pokinkinさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2016.06.18 14:42
-
GOOD!!
DEFY3の純正ホイールからですがやはり軽い!! 乗り心地も若干良くなった感じ。 坂の最後の後ひと踏ん張りが出来やすくなりました。 密かにTOKEN C22Aも気になってます笑
とっそさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2015.01.04 17:00
-
いい感じ!!
コスパ最高!!
AGITO BOSSさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2015.01.07 22:45
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
REVOLUTION 9
さん / View:415 / コメント:0オーナーのコメント
毎日ニヤニヤしてしまいます。(笑) -
マイバイクを見る
jan
パインぶーさん / View:4709 / コメント:0オーナーのコメント
非常に気に入っており、長く乗っていきたい -
マイバイクを見る
Tomy号
adan033さん / View:5846 / コメント:0オーナーのコメント
普段、のんびり自分のペースで走ってます。 基本はロングライド派なので、時間が作れる時は乗るようにしてます。 -
マイバイクを見る
GIOS evolution Lite 1994 Team Kelme Campy8s
ムネモさん / View:4210 / コメント:0オーナーのコメント
イタリアで作っていたころのGIOS。 Team Kelme の刻印がある。 2012年にスイスから送られてきた。 もとは初代エルゴのコーラスセットで組まれている。ホイールを旧ゾンダに交換。 ク... -
マイバイクを見る
CARRERA PHIBRA2 シマニョーロ11速仕様
yossyさん / View:14038 / コメント:1オーナーのコメント
仕様変更を少ししたので再登録。 カンパニョーロATHENA11sを使ってシマニョーロ化しました。 シフター&リアディレイラーはアテナ11s、ワイヤーはカンパ。 スプロケは68アルテの11s(12...