パーツクチコミ
ゾンダ
Zonda
Campagnolo/カンパニョーロ [ホイール]
カテゴリ | : | ホイール |
---|---|---|
価格 | : |
|
重量 | : |
|
説明 | : | 前輪のリムハイトが高くなり、性能も向上。ガンガン乗り、コストパフォーマンスの高い丈夫なホイールが欲しいライダーにはピッタリ。上位モデルに準じた仕様を採用していることも魅力のひとつ。前後輪単体販売あり。 ■リムタイプ:クリンチャー、2Way-Fit ■リムハイト:24㎜(F)、30㎜(R) ■スポーク数:16(F)、21(R) |
素直なホイール
2016.06.18 14:42
ログインするとプロフィールを見ることができます
とても素直な良いホイールです。速度がよく伸び、癖無く綺麗に曲がり、ブレないので、疲れず楽に、より遠くへ行くことが出来ます。今までずっと手組みでしたが、11速のオチョコ量で従来組みでは、張力バランスに無理があるのはあきらかです。(ロード車がバンクでピスト車に絶対敵わない理由はここにある。)現代のホイールは必ずと言って良い程、対策を立てており、G3もその一つで効果は明確です。さらに、リム穴を無くし(ねじり剛性が大幅にUP)、ニップルをマグネットで誘導するなんて、震えが来る程素敵です。素直で健全な性格を得る為に、陰であらゆる努力をしている人みたいで、私もそうありたいと願います。奇跡の様なホイールで、一番のお気に入りです。カンパの逆襲がこれから始まります。ちなみにこれ以上のクラスだと急激に高価になり、一般的消費者にとっては、縛りにこだわらずMT-07を買ったほうが?などと思います。
総合評価
-
巡航性
5.0
-
加速性
5.0
-
快適性
5.0
-
登坂性
5.0
-
制動性
5.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
GIANT TCR Composite 2 (3号機)
/ View:7280 / コメント:0オーナーのコメント
初のロードバイクで少しずつパーツを買いあさり組み立てました。現在・・・ ・シフター:105(5700系) ・クランク:アルテグラ(6800系) ・FD:アルテグラ(6800系) ・RD:1... -
マイバイクを見る
ぴなたそ
/ View:4631 / コメント:0オーナーのコメント
私の自慢の彼女です。() よろしくお願いします。 -
マイバイクを見る
Cannondale synapse carbon 105
/ View:5079 / コメント:0オーナーのコメント
どこまでも走って行ける感じがたまりません。 (長く乗ってて疲れない乗り心地で、かつ、結構キビキビ走ると思います) ※総走行距離13,420km(2014/7/18納車、2016/8/11現在) -
マイバイクを見る
GIOS evolution Lite 1994 Team Kelme Campy8s
/ View:3877 / コメント:0オーナーのコメント
イタリアで作っていたころのGIOS。 Team Kelme の刻印がある。 2012年にスイスから送られてきた。 もとは初代エルゴのコーラスセットで組まれている。ホイールを旧ゾンダに交換。 ク... -
マイバイクを見る
Tarmac SL3
/ View:5855 / コメント:0オーナーのコメント
スプロケCS6800 12-28T(11-28Tの組み換え)、チェーンCN9000、他はスーパーレコード11sのシマニョーロ?です。 画像は修善寺CSCにて撮影。 普段はオルトリーブサドルバック、...