「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
ワケがあって今はチェント1 エア(http://my.cyclesports.jp/mybike/show/2437)にホイールとサイコンを移植していますが、私の初カーボンバイクはBMCのRM01(2013年モデル)でした。兎に角硬くて反応がいいフレームで、アタックを掛けようとギヤを2枚重くしても、あっという間にケイデンスが上がりすぎてしまうくらいに加速がいいですね。また、反応のよさは加速にとどまらず、カーブや車線変更が必要になった場合でもシュッと切れ込んでくれるので、とっさの行動によく反応してくれるいいフレームだと思います。しかし、反応がいい反面で安定性に欠ける部分があり、平地や上りでは気にならないのですが、下りでは前輪が暴れて危うくバランスを崩して転びそうになることが何度かありました。しかし、あの加速のよさはクセになるくらいに気持ちよかったですね。
かっこいい!
マニアック!
リスペクト!
参考になった!
オーナーのコメント
ワケがあって今はチェント1 エア(http://my.cyclesports.jp/mybike/show/2437)にホイールとサイコンを移植していますが、私の初カーボンバイクはBMCのRM01(2013年モデル)でした。
兎に角硬くて反応がいいフレームで、アタックを掛けようとギヤを2枚重くしても、あっという間にケイデンスが上がりすぎてしまうくらいに加速がいいですね。
また、反応のよさは加速にとどまらず、カーブや車線変更が必要になった場合でもシュッと切れ込んでくれるので、とっさの行動によく反応してくれるいいフレームだと思います。
しかし、反応がいい反面で安定性に欠ける部分があり、平地や上りでは気にならないのですが、下りでは前輪が暴れて危うくバランスを崩して転びそうになることが何度かありました。
しかし、あの加速のよさはクセになるくらいに気持ちよかったですね。