オーナーのコメント
尖がり過ぎていない、程良いエアロフレームにちょっとイヤラシイペイント。
このバランスがお気に入り。
オーナーのコメント
すごく気に入ったヘルメットがピンクだったのをきっかけに、フレームをマリア ローザ カラーに塗り直しました。
それが原因で、嫁が本物でない「なんちゃってデローザ」でしょ。ってバカにしてます。(T ^...
オーナーのコメント
硬いうえにフレームが小さい為更に硬いですがかわいいのに芯が強くてほんとうによく走ってくれます。強さと優しさって共有するんですね。
上位モデルのよさを教えてくれたこの子、もうバイクへの物欲はないと思い...
オーナーのコメント
フレームはそんなに硬くなく、クランクもカーボンなのでとても乗りやすいです。剛性不足ということもなく快適な自転車LIFEを満喫しています!
オーナーのコメント
2012年にツール・ド・フランスをテレビで初めて観て,激しく山岳賞カラーに憧れました。
コルナゴがトマ・ボクレールの山岳賞モデルを出していましたが,60万円…。
そんな時,文房具屋で赤丸シールを発...
オーナーのコメント
滅多に同じバイクに会わない。快感です。
オーナーのコメント
最高のホイール会社のLightweightがリリースしたフレームのUrgestalt。
見た目とイメージ通り剛性を重視しつつ乗り味は損なわない様に必要な柔らかさは残してる事により同社のホイールとの相...
オーナーのコメント
ブランク27年を経て、アルミのロードレーサー購入。その後、このカーボンの八郎くんに乗り換え。
その瞬発力には驚かされた。もともとダッシュの利かない私の足でも!
しかもなにか柔らかさも兼ね備えていて...
オーナーのコメント
平地にはすいすいとよく走ります。
オーナーのコメント
面白い挙動のバイクです。
御殿場、箱根、富士山方面によく行きます。