パーツクチコミ
-
クチコミを読む
これぞ万能ホイール!
ほぼ全てのコースに使う事ができるホイールだと思います。 登坂力はもちろん、高速巡航性も優れ、加速力もあります。 特に高速巡航、加速力は素晴らしいものです。 時速40キロからの加速は今まで...
Terutoshiさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2014.04.01 23:39
Bora One 35 (Campagnolo/カンパニョーロ) [ホイール] -
-
クチコミを読む
値段相応なのか
乗り心地などは可もなく不可もなく。 ですが、ひび割れが・・・。 とにかくひび割れが酷い。すぐにサイドからひび割れしてきます。 自分は普段街乗りとして使っているクロスにつけているのでこれで満足...
Terutoshiさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.23 17:56
Zaffiro (VITTORIA/ヴィットリア) [タイヤ] -
-
クチコミを読む
これからの主流は電動で決まりか!?
これは革命だ!と言わんばかりの良さです。 変速のタイムラグがないのは素晴らしいの一言。フロントの変速は特に素晴らしい。 よく、Di2は重いからヒルクライムをするならワイヤーという人がいるが、ぜ...
Terutoshiさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.23 15:15
ULTEGRA Di2 6770系(リヤ10速) (SHIMANO/シマノ) [コンポーネント] -
-
クチコミを読む
安価なカーボンに乗るならCAAD10に!
世界最高峰のアルミバイクといわれるだけの実力です。 アルミ独自の硬さは文句なし。ヒルクライムではこの硬さが生きてると感じます。 フレーム重量もエントリーカーボンと同じ、もしくはそれよりも軽い1...
Terutoshiさん / 参考になった:4 / コメント:0 / 2013.12.10 11:56
CAAD10 (CANNONDALE/キャノンデール) [フレーム・完成車] -
-
クチコミを読む
好みに分かれる
もちもちとした感じのタイヤなので固めが好きな人にはあまりお勧めできません。 転がりや重量はすばらしいもので愛用していました。 ただし、走行中は他メーカーにくらべてノイズがあります。またコン...
Terutoshiさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.12.10 11:45
Pro4 Service Course (MICHELIN/ミシュラン) [タイヤ] -
-
クチコミを読む
やはりここに戻ってきます
ミシュラン、シュワルベと使ってきましたがやはりコンチが一番よく感じます。 まずは転がりの良さ。これは他社より断然いいです。 他のと比べると若干チューブラーに近い感じがします。 もともと固...
Terutoshiさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.12.10 11:42
Grand Prix 4000s (Continental/コンチネンタル) [タイヤ] -
TerutoshiさんのThis is my Bike
-
マイバイクを見る
BAD BOY Green Edition !?
Terutoshiさん / View:5597 / コメント:1 / 走行距離:0.0 kmオーナーのコメント
本当に良く走ります。後ろにキャリアを付けてサークルの合宿にもこれで行きました。 MTBの規格にも合うので将来的にMTBに乗りたくなればこれを使おうと思っています。 さらにディスクブレーキにも出来る... -
-
マイバイクを見る
最高のアルミバイク CAAD10
Terutoshiさん / View:14137 / コメント:1 / 走行距離:0.0 kmオーナーのコメント
軽さ、剛性、加速度問題なし! ロングライド(ビワイチ、アワイチ)も全然いけます。 カーボンキラーと言われている理由が分かります。 重量はペダル込みで7.1kgと軽量です。ホイール次第では6kg台も... -

Terutoshiさんのクチコミ履歴