-
けっこういいですよ〜
変速性能は、アルテグラと比較するとちょっともったりとしているが、レースでも問題なく使えます。クランクは個人的にはもう少し剛性があった方が好みです。最初の一台に選択するには間違いのないコンポ。
赤坂のカントクさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.22 08:08
-
-
何の文句もありません
105以上のものに乗った事はありませんが、105以下と比べると全く違うとわかるでしょう。変速もスパスパ決まりますし、レバータッチも自分好みです。105が不満と言えるぐらいになりたいものです
あびこのカレラ乗りさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.25 23:53
-
世間が言うほどのものでもないです
はっきり言って、別にこれじゃなくてもレースには使えます。上位を狙うとかは別。 ワイヤー内臓になってシフトフィールが気に入らない。 もっさり感5割増し。 横からの見た目はいいけど、その他の方向から見たときの形が不細工。 とにかく握りの形が悪い。太すぎ。 グリップ部にくびれがなくなったので握るポジシ...
bpm4403さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.10.24 10:26
-
5600の方が・・・・・
今回、バイクを買い換えたため、 5600から5700へコンポも変わった。 4000km程走ったが、どう調整しても 前の方が良かった。変速ストロークが大きく、 ガチャガチャした印象で なんか精密感がない。特にフロントは 操作フィールが渋い。 買った当初は、調整不足だろうと 自分でいじったり、購入...
ぽちさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.21 13:13
-
問題なかったんですが・・・
5600,5700で不満はなかったんですが、6800追加で買って比べたら、止まらない止まらない。 いや、止まるんですけど、止まる気がしない。 変速は不満ないです。ルックスもフレームを選ばない、オーソドックスな感じで。 5800買うかも。
ヨ☆さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.22 19:29
ページ
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
あおい
hirokaさん / View:5108 / コメント:0オーナーのコメント
あおいという名前は海の深さによって色が様変わりするところから取りました ・・・がこのフレーム9月の自転車同士の事故によりヘッドチューブ、トップ、ダウンが折損してしまい廃車、パーツのみ移植、新フレーム... -
マイバイクを見る
Dahon dash x20改 白虎
yuzanさん / View:9072 / コメント:2オーナーのコメント
所々カーボンパーツを使って軽量化しました。 アルミだけに乗り心地が固く、長距離は身体に来ます。 下りでは、小さな段差でも跳ねるのでとばせません。 上りは、リア側に重さを感じますが重量の割に軽快で... -
マイバイクを見る
ビアン君
よいちさん / View:7146 / コメント:0オーナーのコメント
まだドノーマル。これから色々いじりたいです。まずタイヤから。 -
マイバイクを見る
俺のリドレー号
Kobachiさん / View:6015 / コメント:0オーナーのコメント
完成車で購入したのでホイールは変えたいですね。 -
マイバイクを見る
BOMA Rapid-R 2011
hironayu715さん / View:5049 / コメント:0オーナーのコメント
エアロ系のバイクですが、ロングライドも十分にいけます。

