購入時期 | 比較検討したバイク |
---|---|
2013/03 | LOOK 675 |
購入の決め手 | |
他には無い斬新なデザイン(フレーム)とLOOKというブランド |
「Viewが多い順」見てビックリしました。
投稿者様には申し訳ございませんが、正直ここまでカウンターが上がる理由が理解できません。
LOOKだからといって、675以外ならまだしも、675は無いですよね?
投稿者様、今後の参考にしたいので、どーいった裏技があるのか教えて頂けませんか?
KICKERさん
裏技だったら、Viewが一番多い投稿者さんかここのサイト管理者に確認したら?
裏技なんて無いと思うけど、ググったりするとこのページに飛べるから、それで閲覧数が多くなっているのでは?
そもそも、自分の乗っているロードバイクも公開せずに他人のバイクを批判するって論外なのでは?
それに、675ユーザーや675を購入を検討しているユーザーに失礼なコメントですよ。
もう少しマナーを考慮してコメント投稿した方が良いのでは?
オーナーさん
長文失礼しました。
675Lightかっこいいと思いますよ。
俺のバイクはかなり古いから比較対象にはならないけど、LOOKは憧れのバイクです。
末長く大事に乗って下さい。
ホントだw
思いっキリ自作自演だな
よっぽど..........フフフ
それにしてもこのバイクはないわ~
くやしいのうwwwくやしいのうwww(゚c_,゚`。)プッ
オーナーのコメント
全体的に色が白黒なので、かなり地味〜な仕上がりになってしまいました(⌒-⌒; )
当初、購入予定だったLOOK 675 BLACK YELLOW MATから、一か月悩んで軽量仕様のLOOK 675 Lightにしたことでかなりの予算オーバーに(笑)
ホイールもフレームに合わせてカンパのユーラス、シャマル、MAVIC R-SYSなど、デザインと高速巡航性重視でネットで比較検討しながらあれこれ悩んだけど、予算的に断念したのと、店員さんの勧めでC24-CLにしました。
C24-CLでも不満ではないが、全体的に黒を強調するためにホイールだけは夏ごろまでにディープリムもストックに加えたいなぁ~(増税前に買いたいのがホンネ・・・)
コンポ以外の他のパーツも軽量仕様に順次交換。
まずはサドルとホイールとハンドルを交換してみました。
BORA ONE 50は乗り心地もサイコーです~♪
少しは見た目もロードバイクらしくなったかな??
初代相棒は真っ赤なFELT F5。車体が赤くても通常の三倍のスピードでは走れなかったけど、F5に比べたら当然車体も軽いし、かなり楽に走れます。F5の1.5倍くらいかな??特に上り坂は楽ですが、ヒルクライムは苦手なのでパス(^^;)
最近は行動範囲を広げて走っています。