「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
アルミフレームからフルカーボンに乗り換えました。アルミのダイレクト感も好きでしたが、カーボンの乗り心地の良さもいいと思います。 SYNAPSEは、エンデュランスロードですが、レースでもロングライドでもどちらでもこなせるフレームなので、乗っていくうちに欲が出ても安心です。また、サイズごとに剛性を最適化してあるので、どのサイズを選んでもSYNAPSEの性能を体感できます。 乗り心地は、よほどの悪路でない限り振動を吸収してくれて、長時間乗っていてもストレスを感じません。
かっこいい!
マニアック!
リスペクト!
参考になった!
ブレーキをティアグラからアルテグラに変えました(本体購入時)。R800の時も当時の105のブレーキでしたが、いまいち効きが悪く、長い下りの時に手が痛くなるほどでした。SYNAPSEはティアグラが標準だったので、交換した方がいいなと思っていました。 効きは、やはりアルテグラなので、下りでも安心してコントロールできます。ティアグラはどの程度かわかりませんが、アルテグラは格好もいいし、交換して良かったです。
はじめまして別のSYNAPSE乗りの方にもコメントしましたが試乗したときに想像以上の快適性に感動しました!
アディさん コメントありがとうございました。SYNAPSEは、試乗して乗り心地の良さに惹かれて購入しました。
オーナーのコメント
アルミフレームからフルカーボンに乗り換えました。アルミのダイレクト感も好きでしたが、カーボンの乗り心地の良さもいいと思います。
SYNAPSEは、エンデュランスロードですが、レースでもロングライドでもどちらでもこなせるフレームなので、乗っていくうちに欲が出ても安心です。また、サイズごとに剛性を最適化してあるので、どのサイズを選んでもSYNAPSEの性能を体感できます。
乗り心地は、よほどの悪路でない限り振動を吸収してくれて、長時間乗っていてもストレスを感じません。