実は今回初めてスペシャライズドのバイクのオーナーになりました。 今回のターマックはフレームサイズが変わっても乗り味が同じになるように作られていると聞いて、小柄な僕にもいいのではないかと思ったのです。
ありがとうございます。バーテープなどの色遣いに気をつけながらカラーコーディネートをすることで、さりげなく全体的な統一感を持たせるように心がけています。
たまたまそうなりましたね。 今使っているのはスペシャライズドのローミンです。座面を横から見たときにまっすぐではなく曲面になっているところと、座った感じが長年使っていたSMPに似ていたので、こちらに切り替えました。
そうなんです。ローターのクランクと楕円チェーンリングのQリングスを合わせています。普段からロングライドでは使っているのですが、今回は75kmの長丁場となるため、勝負所までできるだけ脚を貯めたいという意図があります。
This is my bike!!インタビュー 最速店長スペシャルはいかがでしたでしょうか?
インタビューで紹介されたバイクのスペック情報は、Bike Specで見ることができます!
Bike Specをチェック!
3D+ Road Cranks (ROTOR/ローター)