カテゴリ | : | タイヤ |
---|---|---|
価格 | : |
|
重量 | : |
|
説明 | : | サイズ/重量:クリンチャー 700×23C /205g・700×25C/225g、チューブレス 700×23C/305g・700×25C/340g・チューブラー700×22/260g・700×24/290g・700×26/300g |
DEFY3純正タイヤからの換装なんですが全てが別世界! 漕ぎ出し直ぐ分かる乗り心地の良さ、軽さ! 夫婦共々同時に装着したのですがあまりの違いに二人ともにんまりしてしまうタイヤです!!
とても良いタイヤです しっかり路面を掴み、よく進みます その割に耐久性も良く、7000㎞程でパンクしました
クリンチャー 700x23cを、ソーヨータイヤのラテックスチューブとともに交換しました。 久しぶりの23cタイヤで、最適な空気圧レベルが6-10BARの表記にビックリ! まずは、8BARで100km走行してきました。 以降のレビューは、これまでミシュランタイヤのPRO4 700x25cを使用していた...
オーナーのコメント
貧脚の自分でもサクサク進み、ダンシングした時のレスポンスが良い車体です
ホイールを変えたところ縦剛性が少し強く感じる様になりましたが
フレームの振動吸収性が高いのかあまり気になりません
全体的に...
オーナーのコメント
週末用
オーナーのコメント
カーボンフレームに比べ若干重く、硬さも感じますが価格はS-WORKSターマックの約1/3で、戦闘力や見た目、こだわりの作製方法などスペシャライズドが満を持して販売したアルミフレームであり初心者からレー...
オーナーのコメント
乗り心地はよい
オーナーのコメント
かっこよくて、性能もいいロードと思います。