クチコミ
- 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  DURA ACE WH-7850-C24-TL(チューブレス) (SHIMANO/シマノ) [ホイール]WH-7900-C24-TL
kishi44さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.09.02 16:21
WH-7900-C24-TLの項目がなく、追加の要望を出しても反映されないのでここに書き込みます。 鉄下駄ホイールからの買い替えで、購入しました。 クリンチャーでもいけますが、チューブレスにも...
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  Pro4 Service Course (MICHELIN/ミシュラン) [タイヤ]なんとなくこれ
ぽちさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2013.09.02 11:07
3000kmくらい走ると、だんだん後輪が台形に なってくるので、減りは少し早いような気もするが、 トータルバランスが良いので、なんとなくこれを選んでしまう。 コンチネンタルの4000Sも交替で使...
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  DURA ACE 9000系(リヤ11速) (SHIMANO/シマノ) [コンポーネント]でゅらっちゃいました( ^ _ ^)∠☆PAN!
eddyakaさん / 参考になった:3 / コメント:0 / 2013.08.31 11:28
bianchi ビアニローネ7アルカーボン2011年モデル デフォルトの105から いろいろあって・・・思い切ってでゅらっちゃいました( ^ _ ^)∠☆PAN! まあ、いろいろというのは坂で...
 - 
          
            
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  WH-R501 (SHIMANO/シマノ) [ホイール]エントリーモデルとして最適なホイールです( ^ _ ^)∠☆
eddyakaさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.31 11:12
bianchi ビアニローネ7 アルカーボン2011年モデル 105仕様にデフォルトで履いていたホイールがコレです。 久々のロードで良いデザインのホイールで気に入っていました。
 - 
          
            
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  Roadlite TL (IRC/アイアールシー) [タイヤ]初めてのチューブレスタイヤ
トラモリさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.29 10:40
初めてのチューブレスタイヤです。それまでのクリンチャーと比べ、転がり出しが軽くなりました。また、巡航スピードでも転がりが軽いです。路面からのショックの吸収性も良く、乗り心地が良くなりました。自分で組み...
 - 
          
            
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  WH-RS61-チューブレス (SHIMANO/シマノ) [ホイール]初めてのチューブレスホイール
トラモリさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.29 09:53
メリダスクルトゥーラEvo901に装着しました。アルティグラグレードと迷いましたが、重量があまり変わらないのと、予算の関係でこちらのパーツにしました。メリダ純正の手組みホイールと比べると、凄く軽く踏み...
 - 
          
            
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  SCULTURA EVO (MERIDA/メリダ) [フレーム・完成車]ロードバイクエントリーモデルに最適
トラモリさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.29 09:40
十数年振りにロードバイクを再開しました。初めてのフルカーボンモデルです。(若い頃はクロモリしか無かった)非常にコストパフォーパンスが高いと思います。ロードバイクを始めるエントリーライダーにおすすめです...
 - 
          
            
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  105 5700系 (SHIMANO/シマノ) [コンポーネント]何の文句もありません
あびこのカレラ乗りさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.25 23:53
105以上のものに乗った事はありませんが、105以下と比べると全く違うとわかるでしょう。変速もスパスパ決まりますし、レバータッチも自分好みです。105が不満と言えるぐらいになりたいものです
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  Zaffiro (VITTORIA/ヴィットリア) [タイヤ]安いが・・・・
あびこのカレラ乗りさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.25 23:44
通勤、練習に使用していましたが半年弱でダメになりました。サイドウォールのヒビ割れがひどく安心して乗れなくなったので交換となりました。ヒビがなければもう少し乗れたと思いますが。乗り心地も転がりの軽さも価...
 - 
            
  
  
    
    
      クチコミを読む
    
  Closer plus (PANARACER/パナレーサー) [タイヤ]通常使用に必要充分な性能
あびこのカレラ乗りさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.25 23:38
初のパナレーサー!通勤用なのでコストパフォーマンスは重要と考え選択しました。これまでの同程度金額のタイヤに比べて明らかに軽く、巡航しやすいタイヤです。ただ、乗り心地と走行音は独特でした。天然ゴム性の特...
 
