レバーブラケットを握り続けて来た歴史の長さ
2016.05.22 14:35
ログインするとプロフィールを見ることができます
エルゴパワーレバー、リヤディレーラーにベローチェ、他はミックスで使用しております。シマノのStiレバーは、ブレーキをかけているつもりがグニャッと変速までしてしまう等、あまり好きにはなれません。カンパはレバーブラケットを握り続けて来た歴史の長さが違います。困る点は補修パーツの入手しづらさですが(パッドは換えが無くつるつるに、ブレーキワイヤーのタイコはシマノより微妙に小さく、高価なカンパ用を買うはめに)、それだけの価値と魅力があります。今後もずっと使い続けたいと思います。
総合評価
-
レバータッチ
5.0
-
変速性能 (フロント)
4.0
-
変速性能 (リア)
4.0
-
ブレーキ性能
5.0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
なんちゃって デローザ(クロモリ ネオプリマート)
/ View:15202 / コメント:2オーナーのコメント
すごく気に入ったヘルメットがピンクだったのをきっかけに、フレームをマリア ローザ カラーに塗り直しました。 それが原因で、嫁が本物でない「なんちゃってデローザ」でしょ。ってバカにしてます。(T ^... -
マイバイクを見る
Bianchi 1885
/ View:8451 / コメント:1オーナーのコメント
Bianchiのアルミバイク。 チェレステとイエローの組み合わせがとても気に入っています。 -
マイバイクを見る
鈴木くん
/ View:4998 / コメント:0オーナーのコメント
フレームはあまり有名ではないですが 『berrygood』という。 サイクルパラダイスという所の オリジナルフレームです コンポーネントはカンパのベローチェ です。 よろしくです -
マイバイクを見る
ALAN MAX TEAM2012
/ View:5841 / コメント:0オーナーのコメント
大学生がゆっくり時間(1年)をかけて作りました。 -
マイバイクを見る
NITRO
/ View:6253 / コメント:0オーナーのコメント
初めてのロードバイクです。ヤフオクで中古品が安く出品していたので落札購入しました。購入後コンポーネント、ホイール、サドルを交換。まだ初めてのバイクでパーツの良し悪しも良くわからないので、慣れたらボチボ...