105
2014.03.14 00:51
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
4.0
-
変速性能 (フロント)
3.0
-
変速性能 (リア)
5.0
-
ブレーキ性能
4.0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
F75
/ View:5368 / コメント:0オーナーのコメント
とても、乗りやすい!ロングライドも楽々! -
マイバイクを見る
赤いF5
/ View:4790 / コメント:0オーナーのコメント
初心者入門用に購入したカーボンバイクです。 -
マイバイクを見る
KHARMA-TS
/ View:6860 / コメント:0オーナーのコメント
見た目もアグレッシブで車体の流線型フォルムが気に入っています。 またペダルを漕いでいると、どんどん回転数が上がっていく感じがします。 -
マイバイクを見る
KUOTAkharma
/ View:6326 / コメント:0オーナーのコメント
Kuota Kharma は、乗り心地(振動吸収)がよく、 値段のわりにラグジュアリー感があるので気に入っています。 ワイズやトレックのバイクプラスでいろいろ 試乗してkuotaにきめました。... -
マイバイクを見る
Pro-Lite Galileo
/ View:6636 / コメント:1オーナーのコメント
アルミやカーボンバックのロードに乗ってきたけど、初めてのフルカーボンフレーム。 おかげで走り出しが軽い軽い。風に煽られやすい傾向があるけれど、コントロールしやすい。 ただトゥークリップ付きペダルが...
DURA ACEやULTEGRAと比較すると、ワイヤーを引っ張っている感じがします。
ですが、特に使いづらいとかそういう感じではなく個性と言った方がいいでしょうか。
DURA ACEやULTEGRAの方が好みではあります。
変速性能(フロント)
変速性能は、不満ないです。DURA ACEやULTEGRAと比較しても、重いとか変速しにくいという感じはなかったのですが、使用しているうち(走行4000kmくらい?)に破断してしまったのが不満です。FD-7800を購入して比較してみたら作りが違うのがよくわかりました。DURA ACEの方は、1万km以上の距離を乗っていますが傷む気配すらありません。
変速性能(リア)
変速性能は、不満ありません。しかし、使用しているうちにやはり破断してしまいました。こちらはそれほどすぐではなく、RD-6600と同じ部品を使っているようなので上位と比較して耐久性が落ちると言うことではなさそうです。
ブレーキ性能
ブレーキが効かなくて怖い目にあったということは無く、むしろパニックブレーキ等を行った時もその性能に助けられたこともありました。ですが、DURA ACEのブレーキのついたバイクと比較するとコーナーなどでの安心感が違いました。わずかな差ですので、レース走行のときでなければ十分な性能だと思います。
ルックス
とても気に入っています。