-
105
レバータッチ DURA ACEやULTEGRAと比較すると、ワイヤーを引っ張っている感じがします。 ですが、特に使いづらいとかそういう感じではなく個性と言った方がいいでしょうか。 DURA ACEやULTEGRAの方が好みではあります。 変速性能(フロント) 変速性能は、不満ないです。D...
豊中一郎さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.14 00:51
-
馴染んでます
現在5700系を使い、長年愛用した5600系をセカンドバイクに移植して乗ってます。今でも引きしろと変速フィーリングは馴染んでます。ちなみにフロント・ダブルギア専用品のST-5601Lに交換、52-42Tと気持ちよくシンクロしてくれます。
ゆるクライマーさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.11.20 18:39
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
SLC01 ALEXもどき
rx78bd2さん / View:5431 / コメント:1オーナーのコメント
BMCらしくないブルーとホワイトがベースになったSLC01最終モデル。 ガンダム好きな私にはガンダムNT-1にしか見えなかったので、他のパーツも基本的にホワイトとブルーで統一。 見た目重視で組みました... -
マイバイクを見る
RX3 ロードスペシャル
TatsuPさん / View:6182 / コメント:0オーナーのコメント
今やRX3の部品で残っているのはフレームだけ。 街中でRX3と見抜ける人はほとんどいないと思われます(^_^;) フロントフォークを GIANT FCRのものに交換。これで見た目がロードっぽく... -
マイバイクを見る
気分だけはバッソかサガンか…
さん / View:1672 / コメント:0オーナーのコメント
2012年5月落車でGIOS Leggeroを失ったもののホイール以外は全部使用可能だったので、フレーム購入・パーツ載せ替えか完成車購入か迷いましたが、結局Hi-Modに105組みという、なかなかマニ... -
マイバイクを見る
赤いF5
potechiさん / View:4647 / コメント:0オーナーのコメント
初心者入門用に購入したカーボンバイクです。 -
マイバイクを見る
ルーべさん
そりろきーさん / View:6326 / コメント:0オーナーのコメント
美人です。