-
105
レバータッチ DURA ACEやULTEGRAと比較すると、ワイヤーを引っ張っている感じがします。 ですが、特に使いづらいとかそういう感じではなく個性と言った方がいいでしょうか。 DURA ACEやULTEGRAの方が好みではあります。 変速性能(フロント) 変速性能は、不満ないです。D...
豊中一郎さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.03.14 00:51
-
馴染んでます
現在5700系を使い、長年愛用した5600系をセカンドバイクに移植して乗ってます。今でも引きしろと変速フィーリングは馴染んでます。ちなみにフロント・ダブルギア専用品のST-5601Lに交換、52-42Tと気持ちよくシンクロしてくれます。
ゆるクライマーさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.11.20 18:39
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
RX3 ロードスペシャル
TatsuPさん / View:6485 / コメント:0オーナーのコメント
今やRX3の部品で残っているのはフレームだけ。 街中でRX3と見抜ける人はほとんどいないと思われます(^_^;) フロントフォークを GIANT FCRのものに交換。これで見た目がロードっぽく... -
マイバイクを見る
KUOTAkharma
マッサーオさん / View:6494 / コメント:0オーナーのコメント
Kuota Kharma は、乗り心地(振動吸収)がよく、 値段のわりにラグジュアリー感があるので気に入っています。 ワイズやトレックのバイクプラスでいろいろ 試乗してkuotaにきめました。... -
マイバイクを見る
Pro-Lite Galileo
オーナーのコメント
アルミやカーボンバックのロードに乗ってきたけど、初めてのフルカーボンフレーム。 おかげで走り出しが軽い軽い。風に煽られやすい傾向があるけれど、コントロールしやすい。 ただトゥークリップ付きペダルが... -
-
マイバイクを見る
男の胸に流れる熱い血潮が燃料号!
minemoさん / View:5968 / コメント:0オーナーのコメント
関東の山を登り倒し、関西の山を駆け抜け、美しい景色をたくさん見せてくれた掛け替えのない相棒! -
マイバイクを見る
PINA-LEO
さん / View:391 / コメント:0オーナーのコメント
イタリア車に乗りたい!と思って購入したロードバイク。 そんなだからほぼ通勤にしか使ってない気がします…。 宝の持ち腐れ度No.1 近日中に子ども乗せ自転車にしようと目論み中。 なんかスミマセン...