触角も見なくなったけど・・
2014.02.05 00:34
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
5.0
-
変速性能 (フロント)
5.0
-
変速性能 (リア)
5.0
-
ブレーキ性能
5.0
-
ルックス
3.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
LOOK695SR
/ View:4652 / コメント:0オーナーのコメント
軽いし速い。 -
マイバイクを見る
Bianchi
/ View:6226 / コメント:0オーナーのコメント
やっぱりイタ車はカッコいい。 家族の一員です。 -
マイバイクを見る
Pina2010FP3
/ View:4797 / コメント:0オーナーのコメント
お気に入り!! -
マイバイクを見る
ちょーさん号
/ View:6538 / コメント:0オーナーのコメント
長義和さんは現役引退のあと島野工業(シマノ)でSTI(デュアルコントロールレバー)の開発に携わりプロが使えるレベルまで熟成させた功績があり、長さんに敬意を表するため、DURA-ACE7800シリーズで... -
マイバイクを見る
2007 ORBEA ORCA
/ View:8401 / コメント:1オーナーのコメント
運良く、型落ちで新品のフレームを購入。 その後、78系コンポの新古品を探しまわり組み上げました。 適度に柔らかく、踏み込むとバネ感のあるフレームです。 その特性は300km超のロングライドにおい...
79シリーズでシフトワイヤーも見えなくなってすっきりした代わりに、握る部分が太くなって握りにくくなった。
変速性能はワイヤー方式だと正直あまり進化を感じない。
それだけ完成形に近い形だと思う。
105やアルテグラに比べると明らかに変速性能は違う。
タッチと同時に切り替わるスピードは最初感動した。